バッチャン村

Lang Bat Trang

ラーン バッチャン

鉢塲

 4.2/2人  |  人気指数 3,130

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

真美ママさんのMyノート

2010-10-12 11:12 編集

次の編集内容へ

1/8

 

11月16日ハノイの朝は・・ 排ガスのせいかスモッグのようなもやがかかり でもホテルの窓から見える景色はたくさんの木々の間に薄黄色の壁と赤い屋根のかわいい家が立ち並びなによりも印象に残ったのは たくさんの鳥の声が聞こえるということ あ~なぜこの風景を写真に撮っておかなかったのか          ←濃くておいしいヨーグルト 8時に集合して 陶磁器の村として有名なバッチャン村へ         バスの中から見かけた 物売りのおばちゃん私たちのこの旅の目標は あのベトナム三角帽子をかぶってまわること!緑濃い街路樹が涼しげな木陰を作る中 お店兼工房に到着           こんなお気楽な格好で座ったお姉ちゃん達が 器用に絵を書いていく16世紀頃から日本へも輸出されていたようで 当時日本人が注文した「とんぼ」をモチーフにした絵柄が一般的となり 今でもその数は多く           1個2ドルの茶碗を5個買えば さらに1個サービス・・というサービス分を「茶碗は要らないからスプーン3個にしてよ!」と交渉「いやいや 3個はだめね!2個ならOK!」と初めての値下げ交渉を楽しみ・・これ以外のいくつかを買って13ドル  カードが使えないのがちょっとねぇ それなのに1階のレジに行ったら 「これおまけね!」 と一輪挿しを勝手に入れてくれて・・まったいして欲しくもないけどもらっていくか 外にでてみれば あの三角帽子を売ってるおばちゃんが!「ハウ マッチ?」 「2USダラーズ」・・ 「オゥ トゥー エクスペンシブル!」 その帽子が2ドルで高すぎるのかどうかはわからないけど とりあえず言ってみるまっ言い値でそのまま買いたくないってのもあるしね とっても気になりつつ バスに乗り込むと・・おばちゃんが外から窓を開けろとジェスチャー「1万ベトナムドンなら買うわよ!」 「いやそんなに安くはできないだよ・・」なんてやりとりを繰り返し・・ ついに1個1万VND(70円)で手に入れた帽子!          かぶってみれば・・その軽さに驚き 円錐形だから頭に接する部分が少なくて・・ だから涼しい!実に理にかなった帽子だという事がわかるのです 

最近見た記事
一覧見る