基本紹介編集履歴
1/3
ハノイ最終日は、帰国便が夜11時半発。しかも翌日は帰国後そのまま出社の予定だったので、最終日の夕方はホテルをチェックアウトした後、ホテルのスパを受けてお風呂に入り、身ギレイにしておくつもりでした。
が!前日のハロン湾一日ツアー中にガイドさんから紹介されたのが、ハノイ市内にあるスパ「アナム・QT・スパ ハノイ(ANAM QT SPA Hanoi)」。なんと4時間のパッケージが「97ドル」!「安!」ということでこのスパに行くことになりました。
パンフにあったこのパッケージの内容は以下の通り。
ハーブスチーム&サウナ
フローラルジャグジー
全身マッサージorタイマッサージ
フルーツボディスクラブ&パック
ナチュラルフェイスケア
マニキュアorペディキュアorハンドケア&パラフィンパック
シャンプー&スタイリング
なるほど、フルセットです。
場所はホアンキエム湖のほとり、クリニークの横にあるビルです(パンフによるとクリニークの化粧品を使っているということだったので安心していたのですが、どうも違うような??)
↑待合室。アジアンなような折衷なインテリア。
少し待った後、3Fのスパルームに案内されます。
↑部屋の中にジャグジーが。この他、シャワーとミストサウナのブース・トイレもあります。
まず最初、特に何も言われなかったけど風呂に入るんかな?としばらくジャグジーに入りました。メニューに「フローラルジャグジー」とあったけど、特に花びら等はなし。この時間にスチームサウナに入りたければ入れ、ということらしいです。「何分後に来る」とかプログラムの順番とか何の説明もないのでかなり不安な状態でした。
15分くらいするとセラピストが入ってきてマッサージスタート。1時間ほどのオイルマッサージの後、何やらパパイヤの香りのするものが体中に塗りたくられシートに包まれること約25分。これが「フルーツパック」だったようです(スクラブではない)。
温まって微妙な匂いがしはじめたフルーツパックをシャワーで洗い流し、再度ベッドへ。すると腕のスクラブが始まり、そのあとぼーっとしていると、突然
指、熱!!
なんだと思ってみると、手に溶かした蝋がかけられていました。パラフィンパックですな。最初はびっくりしたけど温まって意外に気持ちが良い。しばらく放置した後蝋をはがすと手がスベスベになっていました。
そしてフェイシャルマッサージ。パックは何やらキュウリの匂いがしました。。
しばらくすると「終わりました」と言われて施術終了。「あれ?シャンプーやってくんないのかな?」と思いヘアサロンの方に行ってしばらくしたら、シャンプーをしてくれました。相変わらずパッケージに含まれているのかオプションなのか全く説明もないお店です。シャンプー後は軽く乾かしてくれましたが「スタイリング」という感じではありませんでした。
その後4Fのリラクシング・スペースに案内されました。なんと机の上にはジュースやフルーツや食べ物がありびっくり。
↑4時間のプログラムでお腹が空いていたのでガツガツ食べてしまいました(うまかった)。
ということで、確かにこの内容であれば$97はお安い。相当充実しています。しかしサービスは雑。スキンケアや髪の状態が中途半端なので、このあとこのままで飛行機に乗るのか~と思うとちょっと切なくなりました。
ちなみに男性向けには「メンズドリームコース($80)」
ハーブスチーム&サウナ
フローラルジャグジー
全身マッサージorタイマッサージ
スタンダードフェイシャル
というコースが適用されます。4時間コースだったので、タイマッサージ1時間の後、オイルマッサージ1時間という充実のコースになっていました。私、こっちの方がよかったな~。
↑夕暮れのホアンキエム湖。ライトアップされて綺麗です。
ちうことでハノイでの3日間は終了!充実してました
<終わり>






RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English