水上人形劇

aquatic puppet play

スイジョウニンギョウゲキ

 3.8/4人  |  人気指数 3,327

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

6/8

ベトナム伝統音楽とともに見る、ハノイ名物「水上人形劇」!

ベトナム北部の農村で生まれた伝統芸能「水上人形劇」。

ハノイ市街ホアンキエム湖の近くにあるタン・トン水上人形劇場のほか、数か所の劇場で毎晩開かれています。ベトナム民族楽器の演奏に乗せて繰り広げられる水上での人形劇。舞台には水が張られており、会場が暗転し、人形が登場!乱れずきっちり整列されて、息の合ったコンビネーションが素晴らしい!本当に乱れず同時に回転したり左右に動きます。動きがチョコチョコしていてかわいらしいですよ。舞台の袖で、お姉さんが甲高い、通る声で物語を語ります。(もちろんベトナム語)。民族楽器の演奏をバックにして、あっと言う間にフィナーレ!スタッフ皆いい笑顔で拍手に応えている。水中でかなりの運動量をこなしていると思われ、若くないと勤まらないないと思う。この劇場はホーチーミンが1956年子供たちのために作った劇場で、今も大切に使われている。

 

 

 

 

最近見た記事
一覧見る