基本紹介編集履歴
4/4
ハノイ市街の喧騒から離れた高級リゾートホテル
高級住宅街があるタイ湖そばのインターコンチネンタル・ウェストレイク。2007年にオープンした比較的新しいホテル。最新設備が整ったハノイ随一のファーストクラス・ホテルだ。
インターコンチネンタル・ウェストレイクはハノイ市内を歩き周りたい人には少し不便かもしれないが、街の喧騒から離れホテルをハノイ市中心部から離れたところにするのもいい。
インターコンチネンタル・ウェストレイクはツアー客を見る事もなく、まったく敷地外の音がしない。安全で、ビーチリゾートに来たような感覚にしてくれる。通貨に慣れずにタクシーに10倍支払いそうになった時、帰りが遅いのを心配したドアマンがきてくれて、サポートしてくれた事もある。そういったサービスも素晴らしい。
レイクビューの部屋は追加料金がある。シャワールームとバスタブはセパレートになっている。洗面台は2つあり、スペースも広い。クローゼットは、あけると電気がつく自動照明。コップはワイングラス、フルートグラス、ビアグラス、マグカップそろっていてすべて引き出しの革の専用ぴったりスペースに入っている。
ホテルのプールは空いていて広々と使える。街にでるのが疲れたらプールですごすのもいいかもしれない。
extrachargeを払って受けるサービス。クラブ インターコンチネンタル専用エリアで朝食も食べ、お茶はいつでも飲め、ネットも日本語で使えて、サンセットアワーにはお酒がのめる。お酒をあ飲まない人には安くないかもしれない。ここも人が多くないので運が良ければ貸切状態。スタッフとおしゃべりしたり、本を読んだりうたた寝したり、インターコンチネンタル・ウェストレイクホテルをたっぷりと楽しめる場所。
面白いのはホテルの周りで釣りをする人も多い。優雅に朝食をたべていてもすぐ後ろに釣り人、釣り船が必ずいる。どうやらこの辺は魚がよく獲れる場所のようで、食事の間にもどんどん釣れるからつい見入ってしまう。スタッフによるとホテルの敷地内にある湖だが、湖の所有者は別にいるらしい。