基本紹介編集履歴
2/4
ベトナムではバイクがたくさん!おおありくいの拙い英語で聞いたところ一般人は175ccまでホンダのカブや、たぶんタイホンダ製のウェーブ110等あとはヤマハ、スズキ、カワサキの日本製SYMやアプリリア、プジョーのバイクも見かけましたナンバープレートの数字の左上が登録地を表すようですハノイは29とのことでした一般が白ナンバー、青が政府関係、赤が軍の車両で警察は青や赤のナンバーの車両は取り締まることができないらしいですパトカーは全然見かけませんでしたが白バイは都会で見かけました車種はホンダのCB250かな?車は日本車と韓国のヒュンダイ、デウーあたりをよく見ます大型トラックはほとんどヒュンダイでしたまた金持ち層向けのレクサス、インフィニティー、BMW、ベンツもたくさん走っていましたよ!写真はハノイ駅です鉄道はデイーゼル列車でした時刻表を手に入れたくて、あちこちの本屋や駅で英語で聞いたのですがマップはあっても、時刻表は見つかりませんでしたまた国によっては鉄道車両や駅、鉄橋は軍事秘密で撮影不可なことがあるので気にしていたのですが、後で聞いたところ撮影は問題ないとの事でした地方では骨組みだけのトラックが走っています排気音から判断すると、エンジンは船か耕運機用を転用しているようです自転車やバイクの人は排気ガスがひどいので大きなマスクで顔を覆っています女性用にかわいい?デザインのものが市場で売っていましたガソリンスタンドはPETROLIMEXという国営かな?スタンドが多いです家庭用のプロパンボンベも同じ名前が入っていましたなお旅行者にはバイクタクシーやシクロ(3輪自転車)が声を掛けてきますおおありくいの経験上、料金トラブルが多いのできっぱりと「NO サンキュー」と断るほうが無難です