グアム旅行
23ページ
評:
0/0人 人気指数:1,857
- 世界53カ国157都市に展開するロックをテーマにしたエンターテインメントレストラン
- 「ハード・ロック・カフェ」は、日本でも海外でも何度も利用する方も多い。世界各国に支店を持つ有名店だが、中でもグアムはかなりの規模を持つ事で知られている。名前からもわかるように、ロックがテーマのレストラン。看板も、ギターの模様や店内もロ...
評:
4.6/1人 人気指数:1,986
- グアム内でも人口が多いデデドでローカル達も集まる週末の朝市
- グアムの朝市は、デデド朝市が有名でデデドはグアム内にでも人口密度が多いエリア。ローカル達も週末、ここの朝市にあつまり、品定めをする姿や販売している姿を見る事が出来る。販売しているものや、麦わら帽子やほうき等が安く販売していたり、フルー...
評:
4.2/1人 人気指数:1,889
- グアム観光には必須な一日6ドル乗り放題の周遊バス
- グアムには、一日6ドルの乗り放題の「周遊バス」がある。一日乗車券を買って、バスを待るだけ。バス停に行くと案内板が二つあり、どうやら「周遊バス」は二種類あるよう。乗れるのは青いバスで、ベビーカーを持ってきている人多いのだが、乗り降りは結...
評:
3.6/1人 人気指数:2,005
- 120店舗のショップやブティックやレストランや映画館やスーパーマーケット等が詰まったモール
- 2階にフードコートがあり、好きなものを選んで中央のテーブルで食べる。また、ショッピングモールの中には遊園地があり、ジェットコースターまである。電気屋さんの店先にインターネットができる端末が1ドルで15分。でも、セキュリティが心配。120...
評:
0/0人 人気指数:2,457
- アウトリガーホテルの隣にあり直結しているグアム最大の水族館
- アウトリガーホテルの隣にあるグアムの水族館「アンダー・ウォーター・ワールド」はなんと2階にあるホテルロビーから直接できる。しかも、椅子が豊富にあり夜はバーに変身するそう。カクテルを飲みながら魚を眺められるとの事。折りたたみのテーブルが...
評:
4.5/2人 人気指数:2,216
- パンツのように履いてベルトで固定後は順番を待って空高く舞い上がる!
- 「パラセーリング」は、近くの港から船に乗るため車で移動して、パンツのように履いてベルトで固定。後は順番を待って、空高く舞いがっていく。その名の通り、パラシュートと言う空のレジャーとボートで引っ張る海のレジャーが融合したもの。巨大パラシュ...
評:
4.4/1人 人気指数:2,518
- グアムで海のレジャーと言ったらバナナボート・ジェットバイク
- グアムで海のレジャーと言ったら「バナナボート・ジェットバイク」。百聞は一見にしかず、やっぱりやってみないと。バナナボートに乗るためには水中に足場がない為、腕力だけで這い上がらなくてはならない。排気量大きめのジェットバイクでバナナボ...
評:
4/1人 人気指数:2,610
- グアムで海のレジャーと言ったら「シーウォーカー」
- グアムで海のレジャーと言ったら「シーウォーカー」ではないだろうか?「シーウォーカー」とは、宇宙服のヘルメットみたいなものを被って、海の中を散歩できる。これを一番やりたい方も多いはず。説明会は別の場所で行われ、実際に潜るところは海中展...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,477
- 中心部にある「グアム国際空港」!深夜便に対応した充実のサービスも嬉しい!
- 「グアム国際空港(GUM)」は、グアムのほぼ観光中心部、タムニンとバリガダにまたがる高台に位置している国際空港です。 第二次世界大戦当時、グアムを占領していた日本海軍の飛行場として1943年に建てられました。その後、グアムの戦いでグ...
評:
0/0人 人気指数:2,276
- 階段を降りていくと潜水艦と同じような感じで海の中が見られる場所
- 「フィッシュ・アイ・マリンパーク」は、海の真ん中に向かって桟橋を歩いていくと、建物がある。その中の階段を降りていくと、潜水艦と同じような感じで海の中が見られるようになっている。ダイバーがエサをやると、魚達が集まってくる。入場料は、...
221~230件のトラベルノートを表示/全271件