グアム旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,477

中心部にある「グアム国際空港」!深夜便に対応した充実のサービスも嬉しい!
「グアム国際空港(GUM)」は、グアムのほぼ観光中心部、タムニンとバリガダにまたがる高台に位置している国際空港です。 第二次世界大戦当時、グアムを占領していた日本海軍の飛行場として1943年に建てられました。その後、グアムの戦いでグ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,333

太平洋戦争国立歴史公園に指定されている日本とも関わり深い戦争の跡地
太平洋戦争の戦場跡を訪ねると、戦争の愚かさを考えることが出来る。「アサン展望台」は、太平洋戦争国立歴史公園内にある指定戦争跡地。正面には、海辺が見えアメリカ軍が築いたアサンの橋頭保で、それに対して日本軍は右の丘の上に司令部と通信所...
 
  •  
  •  
  •  
  圓山

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,328

グランド・プラザ・ホテルの中にあるチャイニーズレストランのバイキング
グランド・プラザ・ホテルという名前だけ聞くきくとすごいホテルの中にある、「圓山」というチャイニーズレストランのバイキング。宿泊者でない方も勿論、利用可能だが、宿泊者は割引券もついてるそう。ビュッフェの中身も、充実しているので食べ応えあり...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,110

グアムの郵便
    ■グアムの郵便局 グアムのポストは、青。日本への郵送物をポストに投函する場合は“Japan”の表示があるポストへ投函すればOK。 切手は郵便局で購入可能だが、時間がない時には、ホテルのフロ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,276

階段を降りていくと潜水艦と同じような感じで海の中が見られる場所
「フィッシュ・アイ・マリンパーク」は、海の真ん中に向かって桟橋を歩いていくと、建物がある。その中の階段を降りていくと、潜水艦と同じような感じで海の中が見られるようになっている。ダイバーがエサをやると、魚達が集まってくる。入場料は、...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,094

グアムのマナー事情
■グアムでの習慣マナー グアムには日本とは違う習慣マナーが多々あるので、 旅行前に是非チェックしておきたい。   (写真)グアムでは、お酒の販売時間が決まっている。 ※平日深夜2:00~朝9:00。週末は...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,645

Island Grace Spa
グアムにあるエステのお店『アイランド・グレース・スパ』。 「コンビニエンスストア大阪」というお店の紹介で知ったお店である。お店に入ると優しい感じのお兄さんが出迎えてくれる。数人の女性スタッフもいる。指圧とオイルマッサージのコンビネ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,543

素敵な景色を眺めながらの軽食
マリンドライブ沿いのお店。ここは日本語メニューはない。しかもメニューは壁に貼ってあるので指でさすこともできず、苦労しながら注文した。クーラーの効いた店内の席とテラスの席があるが、やっぱりテラスがいい。 こんなに近くに海が。なんてキ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,035

グアムでジャマイカン料理を堪能できる場所
夕食はチャモロビレッジ内にある「ジャマイカングリル」へ。ジャマイカ料理って馴染みがないけどどうなんだろう?このお店も店内とテラスの席がある。最初に出てきたスープは野菜がたっぷりで優しい味。セットについてるサラダには、スイカ・メロン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,019

ホットドッグ専門店
アメリカといえばホットドッグ、ということでホットドッグ専門店「ホット・ディジェティー・ドッグ」。以前グアムの繁華街でホットドッグを買うとなるとコンビニが主だったが、「ホット・ディジェティー・ドッグ」がオープンしてからは、作りたてのホッ...

61~70件のトラベルノートを表示/全271件

最近見た記事
一覧見る