グアム - 名所

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
アパカポイントの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,923

アサンビーチ際にある戦争史跡公園
アサンビーチ際にある戦争史跡公園「アパカポイント」。この海岸からアメリカ軍がグアムに上陸をした。海に向かって据えられた日本軍が作ったトーチカが残っている。当時の緊迫した光景が目に浮かぶ。 日本人として戦争の痕跡が残る「アパカポ...
 
  •  
  •  
  •  
我無山平和寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,095

太平洋戦争時に日米の激戦区となった場所にある平和の祈りの家
司令部壕の上の平坦地には合掌の形をしたモニュメントがあり、その脇には我無山平和寺もある。一帯はジーゴ南太平洋戦没慰霊記念公園になっており、綺麗な花が咲き乱れ、平和の大切さを訴えているかのよう。本当に、戦争の愚かさを感じる戦跡めぐりが出...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,187

グアムで最も大きくて格式のある教会
グアムのカトリック信仰の中心といえばスペイン広場の東に位置する『聖母マリア大聖堂』である。 白亜の外壁が美しいグアムを代表するカトリック教会である。1669年にサン・ビトレス神父の指揮下で建てられた聖母マリア大聖堂には、聖母マリア像が安置さ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,889

スペイン統治時代に築かれた砦
スペイン統治時代に築かれた「ソレダッド砦」。交易船を海賊から守るために造られ、改修、復元を経て現在に残る。ウマタック湾には1740年代のサント・アンヘル砦、1805年頃のサン・ホゼ砦、そして1802年~1818年のソレダッド砦の3箇所に砦が設けられ守...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,684

グアムの歴史を感じられハガニアの町並みを一望できるビューポイント
「アフガン砦」からは、アガニア市街やアガニア湾の景色が見られる。なんでも、スペイン統治時代に造られた砦て、別名はサンタ・アグエダ砦とも呼ばれるそう。なので、キレイな景色とは反対に、スペイン軍の占拠跡も見られる。ちなみに、ここにある大砲...

6~10件のトラベルノートを表示/全15件

最近見た記事
一覧見る