3.8

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    ユダヤ人博物館は、内容はもちろん、建築もとても面白いです。
    この博物館の建物は、上から見ると破壊されたダビデの星の形をしています。
    また、迫害されていたユダヤ人の心理を表現するような建築の一部(「権力の部屋」や庭)もとても印象深いです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.8

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:4 |  設備・施設:5 |  立地:5

    ベルリン映画祭のゲストの映画スターや、オバマ大統領などの政治家もここに泊まります。
    まわりを大使館に囲まれており(ホテルから大使館直通の秘密の地下通路もある)、セキュリティは万全とも言われています。
    戦前にウィルヘルム2世の意向で立てられた当時の雰囲気を残しているので、部屋は小さめですが、立地、そして窓から見るブランデンブルク門は最高です☆

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    2.8

    アクセス:1 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:3

    ベルリン自由大学とフンボルト大学合同の医学部。だそうですが、その歴史はとても古く、ベルリン大学(現フンボルト大学)よりも古いそうです。フンボルト大学は去年創立200年でしたが、シャリテは何気に創立300年とか。日本人の医学部生さんも、現在何人か勉強していらっしゃいます☆

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:5

    フンボルト大学に関連のある学者で、ノーベル賞を受賞した人は本当に沢山います。
    そんな人たちの名前がプリントされたTシャツなど、フンボルト大学グッズが買えるのがフンボルトストア。
    Unter den Linden から正面玄関を入ってすぐ右手にあります。
    おみやげにいいかも♪

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  雰囲気:5 |  価格:5 |  満足度:5

    ドイツ・デュッセルドルフのクロスター通り、ラーメン「なにわ」の隣に手打ち蕎麦「そば庵」があります。
    海外では珍しく、蕎麦は自家挽き、完全手打ちのこだわりです。
    職人は名古屋の「沙羅餐」で修業したそうです。
    そばはコシがあって最高です。そのほか天ぷら、どんぶり、一品料理、お酒類もあり。
    海外のそば屋で日本酒とそば、粋にいかがですか。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る