福岡市旅行
2ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,116
- 能古島・小呂島と福岡市を結ぶ市営渡船
- 福岡市と能古島・小呂島を結ぶ市営渡船場「姪浜旅客待合所(能古渡船場)」です。市民の間では能古渡船場(のことせんば)という名前で親しまれており、バスの案内なども能古渡船場で表示されています。 こちらから能古島(のこのしま)までは約10...
評:
0/0人 人気指数:2,140
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,043
- 可愛いだけじゃない!初乗り290円のお得なタクシー
- 福岡市を走っている可愛いパンダのマークのタクシー「パンダタクシー」。初乗り290円という安さも魅力ですが、蝶ネクタイをした執事のような運転手さんが運転席から出てドアを開けてくれました。私は自宅から福岡空港まで利用したんで...
- 中華 |
- 渡辺通り・薬院・平尾
評:
0/0人 人気指数:3,005
- 大濠公園店に続く餃子が人気の2号店!
- 脚本家の三○幸○さんの叔父が始めた餃子店、福岡でも評判になり渡辺通りに2号店ができました。1号店(大濠公園店)はたびたび登場しておりますが、久しぶりの福岡で早速、渡辺通り店に参上。メニューも豊富になり飲兵衛にはたまらない店となりま...
評:
4.3/2人 人気指数:3,027
- イルカのショーが人気の海の中道にある水族館
- 「海の中道 マリンワールド」に行ってきました。イルカのショーが行われる「Show pool」はアザラシのショーもあります。 新しく出来た「かいじゅうアイランド」のあざらし達の生態が見れるように、プールの中から見れる造りになっています...
評:
4/1人 人気指数:2,412
- 福岡の美味しいものがいっぱい詰まった道の駅
- 福岡の朝倉町は美味しい食べ物がいっぱい! 筑前の小京都といわれる「秋月」、朝倉の三連水車、 豆腐やアップルパイ、旬の果物ではブドウや梨、手打ち蕎麦・・・などなど。 この道の駅がある原鶴は福岡市内から1時間で...
評:
3.6/2人 人気指数:3,051
- ソフトバンクホークスが必勝祈願に訪れる、日本三大八幡宮
- 延長元年(923年)に創建された筥崎宮は日本三大八幡のひとつで、応神天皇、神功皇后、玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祭神としています。 現在の本殿と拝殿は大内義隆により天文15年(1546)に、楼門は小早川隆景により文禄3年(1594)に建立されたも...
評:
0/0人 人気指数:3,031
- 西公園の52段の石段を上ると現れる神社
- 福岡市街地や博多湾・海の中道・志賀島などを高台から見渡すことができる市民の憩いの場「西公園」の敷地内にある神社「光雲神社」をご紹介します! 「光雲神社」は、福岡藩祖・黒田如水(龍光院殿)と福岡藩初代藩主・長政(興雲院殿)が祀られて...
評:
0/0人 人気指数:3,059
- 明太フランスが美味しい国産小麦を使ったパン屋さん
- 「パン工房フルフルヴィレッジ」をご紹介します。かなり人気のパン屋さんです。お店の中は、このお店の一番人気!明太フランス待ちのお客さんが沢山おります。焼きあがった明太フランスは瞬く間に完売します!焼き上がりの時間が黒板に載っており...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,115
- 博多駅から地下鉄で5分の国内線
- 福岡空港(国内線)は、第1ターミナルビル、第2ターミナルビル、第3ターミナルビル からなっており、昔は板付(いたづけ)空港と呼ばれていた空港です。 ANA(全日空)、JAL(日本航空)、SKY(スカイマーク)、SFJ(スターフライヤー)...
11~20件のトラベルノートを表示/全515件



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English