福岡市旅行
11ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,790
- 仁治2(1241)年を起源とする国指定重要無形民俗文化財
- 700年以上の歴史を持つ博多のお祭り「博多祗園山笠」をご紹介します。 毎年7月1日から15日にかけて開催されており、博多区にある櫛田神社に祭られている日本神話に登場する神「素戔嗚尊(スサノオ)」に対して奉納される博多を代表する祭りのひとつ...
評:
0/0人 人気指数:3,106
- 世界で認められたパティシエがお届けする新しいスイーツ
- 「ラトリエ ドゥ フラウ」数々の国際的なコンクールでの受賞歴があるオーナーシェフ、山本誠児さんが経営する、とっても可愛らしく素敵なお店です。 本店は西新にありますが、博多大丸、博多駅のアミュプラザでも購入可能です。 本店は百道(も...
評:
4.3/2人 人気指数:2,836
- 福岡市内のあちこちで見かける噂のプリン
- 福岡のプリンブームの火付け役、「西通りプリン」さんをご紹介します! 定番の「ポシェ」はほろ苦いソースが別についた一番プレーンなプリンで人気NO,1です。他にも、チョコレートが濃厚な「ショコラ」や、良質なミルクをたっぷり使った「濃厚ミル...
評:
0/0人 人気指数:2,538
- 1,000円未満で満足!福岡で老若男女に愛される天ぷら屋
- 揚げたてを運んでくれるうれしいてんぷら屋さん。1000円以下でおいしい天ぷらを食べたいならばココ!塩辛や高菜は食べ放題。このイカの塩辛と高菜でごはん一杯分いけちゃう。ごはんとみそ汁がついております。つゆは甘めで、大根おろしが投入...
評:
0/0人 人気指数:3,107
- 志賀島の弘にある、漁師料理の食べれるお店
- 福岡市東区、志賀島(しかのしま)にある生簀料理専門店「魚処 わき」のご紹介です! こちらのお店には、店内に大きな生簀があり、志賀島の弘漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が泳いでいます。主に専属漁船の金比羅丸が水揚げしたものをお召し...
評:
5/1人 人気指数:3,112
- 定期船、観光コースと多彩なコース!
- 昼間は定期航路でベイサイドプレイスから天神中央公園(であい橋)を結び、夜は天神中央公園を出発して中州の屋台やネオン、キャナルシティまでの夜間遊覧船として楽しめるベイクルーズ。今回は夜景が楽しめる遊覧船を利用してみました。 中州の...
評:
0/0人 人気指数:3,102
- 窓から滑走路が見える、福岡空港国際線4階にあるレストラン
- お昼ご飯を空港で食べることに。福岡空港の国際線って、レストラン少なーい。店内は、ひろび~ろってか、ガラーンとしてる…??メニューはお勧めの他、和・洋・中と様々ありました。「ビーフカレー」を注文。軽く食べるには、カレーが一番!!...
評:
0/0人 人気指数:2,789
- アジア近現代美術を専門とする美術館
- 中洲川端駅直結の博多リバレインにある近代美術館「福岡アジア美術館」をご紹介します。 「福岡アジア美術館」は1999年に開館した比較的新しい美術館で、アジア各国(パキスタン以東、モンゴル以南、インドネシア以西の23カ国・地域)の近現代...
評:
0/0人 人気指数:2,706
- 大濠公園を眺めながらゆっくりとした時間が流れるレストラン
- 大濠公園の中にあるレストランをご紹介します。 地下鉄「大濠公園駅」方面から公園へ入ると、観月橋があります。この近くのボートハウスに隣接しているこちらのレストランでは、池に張り出したテラスから公園の自然を眺めることができます。メニュ...
評:
4.8/1人 人気指数:3,109
- ランチにもおススメな手羽屋
- 博多駅筑紫口から徒歩5分程度の場所にある手羽屋。 ホテルサンルートの2階にあり、ホテル横の階段からお店まで直結しているのでホテルの中に入らずにそのまま店舗へと進めます。 (階段が少し分かりにくいですが、階段入口に看...
101~110件のトラベルノートを表示/全515件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English