• 歴史の場所
     2012.08.27
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:3

    歴史のあるところです。
    説明の札がたっており、いろいろ見ていくと、最初はなに気無くきても、
    だんだん、興味がわき、いろいろ調べたくなります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 地下
     2012.08.23
    4.8

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    どこのデパートでもそうですが、地下の食品売り場めぐりが
    楽しいので(海外にいるとなかなかご縁もないので)、こちらでも
    フーズマーケットでお買い物しました。

    お値段的にはスーパーよりちょっと高いのかもしれませんが、
    時間がなかったので、ここで済ませました。

    あと、きれいな柄のハンカチをお土産にするので、こちらでまとめて買いました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • お買い物
     2012.08.23
    4.6

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:4 |  価格:5 |  品質:5

    海外のお友達へのお土産をこちらで買いました。

    質のいいものが揃うし(デパートなので当然ですが)、
    納得のアイテムが購入できました。

    地下食品売場も海外在住者にとってはパラダイスな充実っぷりでした。
    目移りしちゃう和洋菓子は、やっぱり日本が一番だと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 以前より
     2012.08.23
    4.6

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:4 |  価格:5 |  品質:5

    利用しています。

    帰国の際だったので、ドラッグストアで大量にお買い物しちゃいました。
    いろんなお店があるので、子供連れと一緒だったのですが、子供から大人まで楽しめました。

    お土産はザ・博多で、限定品など、いろいろ買いました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • この間
     2012.08.23
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:5 |  品質:5

    帰国した際に行きましたが、まだまだ人が多くて
    時間帯にもよるのでしょうが、混みますね。

    ハンズがここにできたのは個人的に嬉しいです。
    移動前にちょっとお買い物してから移動できるので、
    他にもいくつか気になるお店があったのでチェックしておきました。

    博多駅直結なので便利ですね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る