オレロン島

île d’Oléron

 0/0人  |  人気指数 2,523

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

杏子さんのMyノート
杏子 

2010-11-17 11:28 編集

次の編集内容へ

1/3


8月のオレロン島はバカンスに来る観光客でいっぱい。フランス国内からだけじゃなくベルギーやオランダ、イギリスからも ラ・コティニエール(LaCotinière)の街街にはいろんな屋台のお店が並んでいてそんな中スプレーペンキで絵を描いている人のところに人だかりがその中に彼のお姉さん家族を発見彼のお姉さんがこの絵↓を注文してました。筆を使わずスプレーと小道具だけで描いたとは思えない絵で、またちょっとブラブラしてから帰宅みんな車移動だからかいつもこんな感じに渋滞してます。

先週末からバカンスでまたオレロン島に来ていますオレロン島にはきれいなビーチがたくさんあるので8月に来たらほんとにバカンスって感じと思っていたのに・・この8月は真夏とは思えない気温で最高気温22,3度の日々それでも晴れている今日は午後からボヤービル(Boyardville)というビーチに行ってきました。かなり遠浅のビーチもちろん水はとっても冷たいので足をちょっとつけただけで、ずっと砂浜で寝てましたブログランキングに参加してみたのでクリックしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村

今週オレロン島から帰ってきてリールはほぼ毎日雨家の窓から気温も19度前後でもう夏は終わったみたいです。。(6月末から7月初めが一番暑かった)お土産を見て時々青空のオレロン島を思い出してますオレロン島産の塩バジル入りとか海草入りとか色々種類があって料理によって使い分けるとおいしいそうです。(まだ使ってないから分からないけど。)プレーンの塩は岩塩みたいに味が濃くていつも料理に使ってます。塩キャラメルと塩キャラメル入りチョコチョコのは中からとろ〜っと塩キャラメルが出てきてほどよい甘さでおいしかったオレロン島で買い物した時お店の人が一生懸命英語で説明してくれていつも通訳してくれる彼のお母さんが『フランス語で言ってくれても通訳するから大丈夫よ』って言うと『いや、でも英語の練習したいから』って言ってたのが印象的やっぱり観光客が多いと英語頑張るんだぁって思いました。ブログランキングに参加してみたのでクリックしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村

今フランス西部にある小さな島”オレロン島”に来ています。今日は天気が良かったので昼食後みんなで海岸沿いを散歩♪夏は観光客でいっぱいだそうです。今夜のおかずを買って帰りました☆

大西洋に面しているオレロン島最近の悪天候で道がなくなったそうです。-オレロン島の最北-手前の囲いで今も魚を獲っているそうです。-オレロン島の東部-先月災害で1.5mほど水浸しになり、今も修復している最中でした。1日の中で天候がコロコロ変わりこの日も出かけた時には雨が降り始め、帰る時は青空でした☆

最近見た記事
一覧見る