基本紹介編集履歴
1/3
マルセイユ Marseilleフランス第2の都市。古都リヨンから第2位の座を奪った港町。ジダンが育った町としても有名。ところがこんな有名なこの街に日本人はあまり関心を示さない。せいぜいブイヤベースくらいしか知らないであろう。 この街の入り口 「マルセイユ・サンシャルル駅」をご紹介します。パリからほぼ真南に下って最初に海(地中海)に行き着く町。 2階建てTGV TGVとローカル電車客車をこの駅まで引っ張ってきて、その列車が出発してしまったため、ホームに取り残された電気機関車 その駅は実は丘の上にあります。 まずは、町から坂を登って、階段を見上げるとその上に駅があります。 駅から向かいの丘の教会を望みます。 駅から町を見下ろします。 ※ ここはアフリカやアラブからのフランスの入り口だ。そのため治安状況は? とよく言われてしまうが、思ったほど悪くはないように思える。そして意外や意外、紀元前、もっと古いクロマニヨン人の壁画が発見されるような人類の歴史に関わるところだった。その話はまたいつか。 最終更新日 2006年08月23日14時02分14秒コメント(4)|トラックバック(1)|コメントを書く