3

    アクセス:2 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:2 |  味:5

    前菜4皿
    魚料理 4切れ
    肉料理 4切れ
    チーズ 4切れ
    デザート 4皿

    前菜にボリュームがあり
    この先食べれるのかと思ったけど
    魚、肉が少なく チーズとパン食べて
    満足って感じです

    しかし勧めてもらった赤ワインが結構おいしかったです
    因みに住所間違えてます

    101 rue de l’Ouest 75014 Parisです

    全然界隈が違いますので気を付けて
    私はオペラまで行ってしまいました、、、

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.2

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適度:3 |  設備・施設:3 |  立地:3

    古めのホテルですが、歴史を感じさせるかわいいホテルで気に入りました!
    室内に飾っている絵画も、芸術の町パリを感じさせるセンス良い物を置いていて素敵だし、
    ルーヴル美術館やエッフェル塔まで徒歩で行けるのも助かります。ちなみに、最寄駅はジョルジュ・サンク駅です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    パリのホテルの中でもゴージャスで気品があり、歴史を感じさせる素敵なホテルでした!
    外観、客室内と全てに手が行き届いて、パリの洒落た雰囲気を十分に味わえます。
    また、ホテルスタッフの対応も紳士的で気分良く過ごせます。『もう一度泊まりたい』と思われるホテルでした。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:5

    お昼前に行ったのですが、人がひっきりなしに来てパンを買っていました。
    フランスパンなどのシンプルな?ものも多かったです。

    駅から近いのですが、お店が分かりにくいかもしれません。
    周りは特に目立ったものはない通りだったかと思いますが
    かわいいショップもチラホラと。

    私は旅行中だったので、パンではなくクッキーを購入。
    これがすごく素朴だけどおいしくて、お土産のつもりが自分で食べちゃいました。

    パリのホテルは簡単な朝食が付いているところが多いと思いますが
    余裕があれば、ここで買って部屋で食べるのもいいかもしれません。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4

    アクセス:4 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:2 |  味:4

    私が行ったのは、サンジェルマン・デ・プレのお店でした。

    はじめていったときは、1階でテイクアウトのみ。
    ラデュレカラーの袋に入れていただき、気分がパリジャンになった気分でした。

    2回目はほかのお店のサロンがcloseだったので、知っているお店といえばここぐらいだったので、2階のサロンでケーキとお茶をいただきました。

    それほど広くはありませんでしたが、昔ながらのサロンの雰囲気とお茶している人たちの雰囲気の相乗効果で、有意義な時間を過ごし、いい思い出です。

    小さめでパリの街角のカフェ気分を味わいたい方にはおすすめです。

    ユーロが高い時期に行ったので、お茶+ケーキだけでも2千円弱だったかと…
    ケーキは30数ユーロからあった記憶がありますが…4年ほど前なので。

    最近いかれた方の投稿をお待ちしています!!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る