4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    エッフェル塔の形の瓶に入った塩や、
    パリの観光名所が包み紙にプリントされたチョコレートなど
    「パリのお土産」が手軽に手に入ります。
    ただ、持って帰る場所が「夏」の日本なので
    チョコレートは購入を断念…。
    ガイドブックでも紹介されている「ボンヌママン」のお菓子を何種類か買って
    職場用のお土産にしました。
    マドレーヌやレモンタルトなど、小袋に入っていて、分けやすいです。

    他にお土産に購入したものは、
    モノプリのエコバッグ(1ユーロ!)、瓶詰めのフォアグラ。
    あとはその日食べるためにサラダやカップ焼きそば(日清のユーロ版)を買いました。
    胃が休まりました~^^;

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    ホテルからそう遠くなかったので、
    朝から行ってきました。
    観光客らしき人がたくさんいました。
    やはり有名なんですね。

    どこのパン屋さんにもある
    バゲットのサンドイッチとチョコレートのパンを購入。
    何軒かのパン屋さんでサンドイッチを食べましたが
    ここのが一番美味しかったです!
    パンの硬さと、食材の味が絶妙でした!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 常に満席でした
     2013.06.25
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:3 |  価格:4 |  味:4

    ランチのために行ってきました。
    お昼はとうに過ぎていましたが
    お店は満席で、行列が出来ていました。

    ランチメニューを注文。
    2人だったので、サーモンのタルティーヌとパストラミビーフのタルティーヌを注文。
    前菜に、サラダかスープが選べたので、ひとつずつ注文しました。
    6月ですが寒い日だったのでスープがとても温まりました。
    タルティーヌも美味しかったです。

    女性のスタッフの方の動きがとてもスマートで
    キビキビしていて、とても好感が持てました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 雰囲気が良い
     2013.06.30
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:3

    のテーブルやいす、カウターの配置など、考えて配置してあり、なかなか雰囲気が良いです。
    パリは物価が高いですが、カフェなので、10~20ユーロ程度で食事がとれます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • なかなかりっぱ
     2013.06.30
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:3

    なかなか外観がきれいで、中も柱などに彫刻がほどこぢてあり、意外にアートが楽しめます。
    地下鉄駅から近いので、アクセスを悪くありません。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る