北京旅行
13ページ
- 北京
- 中国全体
- 北京(1335)
- 上海(1458)
- 天津(290)
- 重慶(178)
- 広西チワン族自治区(98)
- 桂林(94)
- 内モンゴル自治区(42)
- 寧夏回族自治区(54)
- 新疆ウイグル自治区(50)
- チベット自治区(40)
- 河北省(51)
- 山西省(309)
- 安徽省(567)
- 福建省(631)
- 江蘇省(1350)
- 南京(270)
- 江西省(131)
- 山東省(830)
- 青島(103)
- 浙江省(1186)
- 杭州(222)
- 河南省(228)
- 湖北省(347)
- 湖南省(802)
- 広東省(2232)
- 広州(521)
- 海南省(541)
- 黒竜江省(151)
- 吉林省(70)
- 遼寧省(457)
- 甘粛省(31)
- 青海省(135)
- 陝西省(512)
- 貴州省(149)
- 四川省(1168)
- 雲南省(472)
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,782
- アジアで最も大きな駅のひとつ
- タクシーに乗り北京西駅へ到着。ここで駅のでかさに驚いた。思わず降りたタクシーに戻り運転手に聞いた。「これ、駅ですよね?どこから電車乗るんだろう?」運転手は笑いながら駅の入り口がどこか教えてくれた。 そう、北京西駅は、面積約51...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,834
- 電車のように2連結のタイプもある
- 北京の路線バスはいろいろなタイプがあります。 まず、ガソリン車の普通のタイプがあり、昔の日本にもあった、電線がついているトローリーバスがあります。また、形状では、日本と同じタイプの他に電車のようにジャバラで2連結したタイ...
評:
0/0人 人気指数:2,843
- 日用品から野菜、お肉、お魚なんでも揃う巨大市場
- 地下鉄「大望路」駅の近くにある北京の巨大市場、東郊市場。 ここは日用品、生活用品、雑貨などはもちろん、食料品も豊富。整然として汚い野菜売り場に滑って転びそうな海鮮売り場。きれいに並んだ臭い肉売り場市場等々。スーパーのようにはいかな...
評:
3.8/1人 人気指数:2,850
- 毛沢東の遺体が安置されている場所
- 1976年に死去した毛沢東主席の遺体が安置されている場所 です。 かなり人気があり、入場するのに列ができます。 また、共産国家なので、係員の支持にしたがって進まなければならず、見学は割と短時間しかできません。 ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,258
- 北京国際空港のターミナル3駅
- 北京地下鉄機場のターミナル3駅です。 鉄機場は東直門→三元橋→3号航站楼(折り返し)→2号航站楼(折り返し)→三元橋→東直門の順に運行さrています。 地下鉄といっても、空港の駅付近は地下ではありません。 駅にはフライ...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(0)
人気指数:2,892
- レトロな街の風物詩
- 三輪車タクシーは、中国全土にある交通手段。バスが走らないような小道や片田舎では、現在もこの三輪車タクシーが大活躍しているという。500メートルから3キロまでの距離を走ってくれるもので、料金は場所やタクシーの種類によってもも大幅に...
- クチコミ(2)
- お気に入り(0)
評:
2/2人 人気指数:2,925
- 中国の大手航空会社
- 中国の航空会社で、日本にもいくつかの路線が乗り入れています。 中国国内では北京発などでたくさんの路線があります。 ただし、日本の航空会社のようなサービスを求めてはいけません。 そのぶん、航空券は安いですからサービスか値段を求...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,663
- 運転が荒いが中国ではましな方?
- 北京のタクシーは観光客なれしており、観光地を言うと、すぐつれてってもらえますが、地図が頭に入っていない場合もままあり、地名を言っても通じません。観光マップを見せてもだめでした。 目印となる有名な観光地を示さないとだ...
評:
3.4/3人 人気指数:1,784
- 昔ながらの街並みを楽しめる
- 胡同(フートン)と呼ばれる場所は、昔ながらの街並みが残っているところだ。確か清朝時代の街並み。北京在住の外国人が注目する胡同エリアの南鑼鼓巷。700年の歴史があるこの場所は、近年、クリエーターのショップやカフェが続々登場している。初心者向け...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,807
- 信号の無い危険な横断歩道が多い
- 北京は街の整備と交通の整備が急速に進んでおり、市内が郊外へだんだん広がっています。 従い、道幅の広い道路も多くありますが、片側3車線(従い、対向で6車線)の道路でも、信号が付いていない横断歩道が結構、あります。そんな道路では、渡る...
121~130件のトラベルノートを表示/全1335件