上海旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,361

素敵な茶器達に出会える
上海在住のお友達がお勧めの茶器のお店小岩堂に連れて行ってくれた。上海の古北という所が本店のようですが、観光で有名な豫園にもあるとも事で、こちらのお店にお邪魔した。豫園の中に入っているショッピングセンターの地下に小岩堂はあった。地上の豫...
 
  •  
  •  
  •  
上海市第一医薬商店の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,525

1階から最上階までがすべて医療品のマニアックデパート
上海で一番の繁華街「南京東路」にある医薬品のデパート市場「第一医薬商店」に。ここは香港の有名店「北京同仁堂」の姉妹店で安心のお店だ。1階は漢方薬、2階は化粧品、階を重ねるごとにすこしずつマニアックなアイテムが増えてくる。高いたかい冬虫夏...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,203

素敵な上海の夜の思い出はクルーズで
上海の夜と言えば、「黄浦江ナイトクルーズ」。歴史あるヨーロッパ風の建物が立ち並びバンドの景色をみながらの約1時間のクルーズ。 船には客室もあるのだが、頑張ってデッキに出てみた。風もキツイし、冬だったため涙が出そうなくらい寒かったのだが、ガ...
 
  •  
  •  
  •  
海底労火鍋の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,231

とにかくサービスがすごいお店
海底労火鍋(北京西路×江寧路の食博匯3階)はサービスがものすごい良いと評判の店。店の名前は、鍋の底を探ってすくうほどおいしい鍋という意味だそう。どんなもんか興味があったも選んだ理由。といっても、中国でサービスが良い店?と聞い...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,765

元祖蘇州麺の店
こちらは元祖蘇州麺の店『滄浪亭』。ガイドブックでもよく紹介されているおなじみの蘇州麺のお店である。滄浪亭はメニューがとても多く、選ぶのにも迷う。また、麺によって好みがあるので、当たりとはずれがあったりもする。今回は葱油升洋麺を。8元。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,883

五つ星ホテルのシェフが作る広東料理をベースにした創作中華
上海で最も賑わっている歩行者天国「南京東路」を散歩。ランチは、レトロさとモダンさ、ヨーロピアンな雰囲気を持ち合わせた優雅なレストラン外灘18号(Bund18)の「灘外楼」。サービス面でもヨーロッパ式を導入した上海の一流レストランである。...
 
  •  
  •  
  •  
厚味香辣館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,472

予約必須の行列ができる四川料理店
地元の人からも大人気の四川料理のお店。水口鶏はかなりピーナッツペーストが入ってて香りの良い美味しい一品。鶏も勿論とろけるようにやわらかく蒸されてるのは言うまでも無い。涼皮ナンチャラ。四川料理屋では定番の前菜の一つだ。これも美味し...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,882

上海外灘茂悦大酒店の30階にある高級コンチネンタルレストラン
ハイアットオンザバンド(上海外灘茂悦大酒店)のウエストタワー30階にある高級コンチネンタルレストラン。ヨーロッパスタイルのレストランである。入口をはいるといかにも高級ホテルという感じ。ロビーも吹き抜けで広々している。ロケーションとしては...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,864

中国密教発祥の地
向かったのは大雁塔と小雁塔の中間にある、四足立ちの石獅子が待っているお寺。名前は大興善寺と言う。このお寺の宗派は密教である。ここが、大雄宝殿で、古い形式の鼓楼などもある。大興善寺の創建は西晋の武帝(司馬炎)治下の泰始泰康年間(2...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,476

日本人オーナーのこだわりカフェ
田子坊の中にある、日本人オーナーさんによる こだわりいっぱいの可愛らしいカフェです。   ウッディなインテリアの店内は とても味があって落ち着きます。 コンパクトな空間に、テーブルや椅子が詰まっていていて ...

1~10件のトラベルノートを表示/全1458件

最近見た記事
一覧見る