中国旅行
12ページ
- エリア選択
- 中国全体
- 北京(1335)
- 上海(1458)
- 天津(290)
- 重慶(178)
- 広西チワン族自治区(98)
- 桂林(94)
- 内モンゴル自治区(42)
- 寧夏回族自治区(54)
- 新疆ウイグル自治区(50)
- チベット自治区(40)
- 河北省(51)
- 山西省(309)
- 安徽省(567)
- 福建省(631)
- 江蘇省(1350)
- 南京(270)
- 江西省(131)
- 山東省(830)
- 青島(103)
- 浙江省(1186)
- 杭州(222)
- 河南省(228)
- 湖北省(347)
- 湖南省(802)
- 広東省(2232)
- 広州(521)
- 海南省(541)
- 黒竜江省(151)
- 吉林省(70)
- 遼寧省(457)
- 甘粛省(31)
- 青海省(135)
- 陝西省(512)
- 貴州省(149)
- 四川省(1168)
- 雲南省(472)
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,830
- 古都西安の列車の玄関
- 西安まで列車でくると、ここの駅に到着します。 和諧号も開通しました。 多くの人が行き来しており、西安各所への中長距離バスも駅前から出ており、ここへくれば、バスで観光地へ行けます。 タクシー乗り場も目の前に有ります。 他情...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,711
- 路線バスは安価ですが、難しい
- 西安郊外の路線バスを利用しました。 どこにバス停があるのかわからず、バスを大通りで待って、来たら手を上げて止め、乗りました。降りるところもわからないので、勘で降りるところを 決めて、降りました。でも、目的地である...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,070
- 安価で便利な南京中心部の地下鉄
- 南京の中心部を十字方向に走る地下鉄です。 1号線が南北に走り、南京駅を通ります。 2号線が東西に走り、明故宮、明考陵、中山陵などの観光地の方向へ行きます。 と言っても、明考陵、中山陵は歩いて駅から行ける距離で...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,098
- 西安咸陽国際空港と西安市内を結ぶシャトルバス
- 咸陽国際空港から西安市内へはタクシーかバスでの移動となります。タクシーだと200元から300元ぐらい掛かりますが、シャトルバスなら、25元+燃油代です。燃油代は1~3元程度です。行き先は鐘楼、西安駅などがあり、空港を出たターミナ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,677
- 万里の長城近くの高速鉄道駅
- 北京の郊外にある駅で、万里の長城の中でも観光場所として有名な 八達嶺へ行くのには最も近い鉄道の駅です。 北京北駅から高速鉄道(日本の新幹線です。)を使い1時間10分程 でつきます。 形も万里の長城を意識した...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,893
- 天津まで僅か30分
- 整備されてから、天津行きの中国版新幹線である「和諧号」の停車駅となり、天津の間を僅か30分程度で行き来できるようになりました。発車間隔も10分ほどで、便利です。 また、開通した上海行きの和諧号も北京南駅から出発していま...
評:
4/1人 人気指数:2,168
- 秦の始皇帝が巡回に使った馬車
- 秦の始皇帝が中国国内の巡回に使用した馬車で、2台見つかっています。どちらも発掘当時は粉々だったものを根気強く復元し、われわれが見ることが出来ます。 繊細な模様と飾りも復元されており、気の遠くなるような贅沢さです。 ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,686
- 北京空港から北京中心までを結ぶ列車
- 北京空港と北京中心を結ぶ鉄道です。 地下鉄東直門駅からターミナル2とターミナル3へ行き、また帰ってきます。料金は25元で、タクシーより安く、早く行けます。 ただ、駅から空港内へは、少々歩かなければならないので荷物が多いとき...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,511
- 空港への地下鉄機場線出発駅
- 北京の地下鉄駅で、ここの特徴は北京国際空港行きの 北京地下鉄機場線の出発駅というところです。 ただ、地下鉄駅と地下鉄機場線は同じではないので、 乗り継ぐには少々歩かなければなりませんし、料金も 別です。共通...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,663
- 運転が荒いが中国ではましな方?
- 北京のタクシーは観光客なれしており、観光地を言うと、すぐつれてってもらえますが、地図が頭に入っていない場合もままあり、地名を言っても通じません。観光マップを見せてもだめでした。 目印となる有名な観光地を示さないとだ...
111~120件のトラベルノートを表示/全19000件