中国ショッピング
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,062
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,076
- 城壁に同化したお店
- 西安の駅前で見つけたお店です。 なんと、歴史的価値の高い史跡である長安城壁の中に お土産屋さんがあるではありませんか。 普通は史跡にこんなことはしないと思います。 しかも、ここ1店舗だけではなく、ここ以外に...
評:
4.2/1人 人気指数:3,016
- 北京で最も有名で信頼できるお茶販売店
- 北京で最も知られている茶葉専門店です。 創業は1908年というから、100年も前ですので老舗中の老舗です。 ここは量り売りが中心なので、自分で好きなお茶を好きなだけ買うのに向いています。 最小50gから販売してもらえるので、小額...
評:
4.6/1人 人気指数:3,106
- ノートがずらり、雑貨が好きな方へのお土産に使えます
- 豫園商城の中にある、ノート専門店。 レトロなチャイニーズデザインや、オバマ大統領の顔、ブルースリーなど 見ているだけでも楽しめました。 せっかく立ち寄ったのでお土産に買って帰りましたが、結構な人...
評:
3.2/1人 人気指数:3,024
- 上海・蘇州などに展開する日本食材スーパー
- 中国では手に入りにくい日本食材を揃えたスーパー。 肉や野菜、日本の冷凍食品お菓子、調味料なども揃う。 「生で食べられる卵」や「薄くカットされた肉」など 中国では手軽に手に入りにくい、日本人仕様のものがたくさん扱われており...
評:
3.6/1人 人気指数:2,258
- 上海の雑貨・アクセサリの卸売市場
- 今回は、庭園や豫園商城のまわりをぶらぶら。商城の北にある福佑路沿いに、巨大な小物市場ビルが2棟並んでいるがこれは「福佑商厦」というビル。隣に「福民商厦」というビルもある。最初、ビル名の上に書いてある「福民街小商品市場」の名で探していたの...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,040
- 焼物の兵士は定番のみやげ
- 西安のお土産といった兵馬の焼物が定番です。町のそこらじゅうでみかけます。 ただ、当然かもしれませんが、品物のの質はピンからキリまであります。博物館内の販売品はやや信用できるようです。 町の露店販売品より少し高めの値段ですが、博物...
評:
3.4/1人 人気指数:2,944
- 刺繍のキレイな布靴がお手頃価格で手に入る老舗靴店
- 「大美華靴業」は1940年創業の老舗の布靴専門店です。 南京西路を人民広場方向にしばらく歩くとあります。 南京西路に面する、間口の小さいお店で、 小さい店内に所狭しと靴が並べられています。 チャイナドレスに合う、刺繍の入っ...
評:
0/0人 人気指数:2,824
- 輸入物(特にイタリア産)のものが多くてスパイスや乳製品やパスタ等数多く扱うお店
- こちらのイタリア系スーパーは「Jenny Lou's」と言い、輸入物(特にイタリア産)のものが多くて、スパイス、乳製品、パスタ、パスタソース、粉類、飲み物系などを数多く取り扱っている。お野菜は、あまり品数は多くなくて、鮮度もビミョーかも。た...
1~10件のトラベルノートを表示/全83件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English