中国ショッピングクチコミリスト
|3ページ
-
商業街の中にあるスーパーマーケット。
韓国系企業のスーパーだから
他のスーパーより韓国輸入商品が多いのかと思ったらそうでもない。
韓国系食品企業(韓国オリオン社、ロッテ社など)の食品は
ラーメンの袋入りのものや、お菓子などあったが
他のスーパーでもたくさん売っているので
特別ではない感じ。
近くにある他のスーパーのほうが
外国人は買いやすいでしょう! -
どれもこれもかわいい!!
日本や韓国のかわいい雑貨も置いてあるようでした。
シリコンゴム製の小さな小銭入れのようなものを買いました。
確か12元だったので、いくつか買ってお友達のお土産にしました^^
他の支店も便利な場所にあるようなので
今度行ってみたいです。
-
バラまき用のお土産のお菓子は、
淮海中路や南京路にある
お土産屋さんで買うことが多いです。
(店頭でエッグタルトや月餅を売っているお店が多いと思います。)
小袋に入ったナッツ類や、梅干しのお菓子などに混ざって
オレオの2個入り小袋が売ってました!
「グラムいくら」なので、好きな個数だけ買えます。
中国は個包装のお菓子が少ないように思うので
結構助かります。 -
特に買う物が無くても
見てるだけで楽しいです。
2階のフードコートを利用しました。
メニューの数は少ないですが
中華料理も洋食もデザートもあってびっくり!
美味しかったです!