基本紹介編集履歴
2/5
美術館?お土産店ですよね
バスツアーに便乗したさい、ここに案内されました。
説明で立ち寄るのはは美術館及び総合民芸品店でした。
博物館に入ると最初に水晶細工やヒスイ細工の美術品の見学
と説明がありましたが、そのうち、小さい展示になり、販売説明
へと移行。
一個数十万円もする宝石を使用した置物の斡旋説明の方が
長く、さらに地下に宝石、扇子シルク製品などの工芸品販売所へ
案内となりました。
国家から保障されている商品の販売であるといっていましたが、
博物館ではないですよね?
博物館と称している展示物でも、買うそぶり見せると値段を提示 していそうな勢いでした。
まあ、水晶、ヒスイの精巧な細工が見れ、お土産品が少し買えた ので、博物館かお土産店なのかの議論 はよいですが、何か変な感じなのは最後までぬぐえませんでした。







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English