楽しみ方編集履歴
2/2
・渡し船でポイントに移動すると移動で長距離を歩かずに行けます。料金は1回10元です。
・日本語解説が聞ける装置が有料で借りれます。40元です。
コース紹介
清晏舫(石舫) | 排雲門 | 排雲門 |
---|---|---|
1860年の英仏連合侵略の際に焼失しましたが、西太后が再建。ステンドグラスも見られます。 |
排雲殿への入り口門です。 |
排雲殿は乾隆帝が母の還暦をお祝いして建築した大報恩延寿寺を西太后が再建したものです。 |
仏香閣からの景色 | 太湖石 | 屋形船 |
---|---|---|
仏香閣は、高さ41メートル、八角形三階建ての塔で、頤和園のシンボルとなっています。 |
穴の開いた奇妙な形をした岩がいたるところに飾られています。 |
頤和園の昆明湖を周る屋形船です。龍の装飾が中国らしいデザインです。 |