3.6/3人 | 人気指数 2,193
2010-07-13 17:49 編集
3/4
ユネスコの世界遺産「天壇公園」へは地下鉄で行ける。敷地面積273万㎡とかなり大きい。漢白玉の基壇上に立つ祈念殿は、皇帝が五穀豊穣を祈った聖なる地である。高さ38mの円形木造建築物で、釘は一本も使われていない。建物を支える28本の柱は、四季と月と時刻をそれぞれ意味しているという。地上と天上を結ぶ場所とされている。祈念殿の北側には、祈念殿に祀られた神位の供養を行った場所である皇乾殿がある。そして、祈念殿を出て南へと行くと、長い道の丹陸橋がある。
みんなのガイドブック