北京旅行クチコミリスト
|19ページ
-
中央広播電視塔は今のところ北京で一番高い塔です。
これは東京スカイツリー(379m)より高く、上海の東方明珠電視塔468m 、天津の
電視塔415mよりやや低いといった高さです。
遠くからも目立ちますので、ビルなどが前に無ければ遠くからでも判ります。
難点は拝観料が188元と高い(東方明珠電視塔でも150元9ことです。
北京の物価からいくとめちゃくちゃ高いです。
-
ここは立地条件とそのイメージで人気のホテルです。
主に海外からの観光客に人気のようで、欧米人と日本人が多いです。正直、
値段は中国のホテルとしてはものすごく高い部類に入ります。
名前が「セブンスターホテル」ですから、7つ星レベルとホテルと自負しているように、
客室、設備とも充実しています。
日本食のレストランがあるのも、長期滞在者にはよいでしょう。 -
燕京ビールが造り、販売しているビールは青島ビールなどよりとても安いです。
日本円にすると、コーラぐらいの缶ビールが日本円で約100円ほどです。
ジュース類とあまりかわりません。
共産国家なので、酒税がないか税率が低いのかもしれません。
味のほうですが、少し薄いような気がします。
北京市内のレストランに行くと半分ぐらいはここのビールを扱っているようです。 -
中国(というより北京)の吉野家は価格ご日本より高いです。
従い、北京の所得を考えると、ファーストフード的に気軽に入るというわけには
いかず、レストラン扱いです。
よって、店内もレストランみたいに広く、ゆたりしており、日本のように
短時間で食べて出るといった使い方ではありません。
値段は高いですが、人気があり、いくのがステータスのようになっており、日本と中国の
ユニクロのような違いがあります。