基本紹介編集履歴
1/3

「THANN」です。クチコミサイトで知ったお店。タイ発祥の、基礎化粧品のお店です。
まずは、目元のマッサージクリームを購入。
このお店、隣にスパがあります。
スパはあんま興味ナイ。 もちろん、「キレイになる」って言われたら気にはなるけど、「旅行中にスパって、時間がもったいない」って思ってました でも、今回に限っては、時間はたぁ~っぷりあるんやから、行かない理由がなくなった。
とりあえず詳細を聞いてみることにしました サイトを見る限りでは、「予約制」となっております。翌日の午前中は、まだまだ予定が未定だったので、10時半くらいで予約できるかどうか聞いてみました。顔のエステはメイク落とさなあかんし、ボディーマッサージはあんま興味がナイので、「アーユルヴェーダ」のヘッドマッサージにトライしてみることに あったかぁ~いオイルをかけて、マッサージするやつです。
最近、髪の傷みがかなり気になってたし、ちょうどイイじゃん!
予約が完了しかけた時、ぱぱりんが「今からやったらアカンのか、ダメ元で聞いてみたらぁ~」って言いました。で、「あのぉ~、今からって無理ですよねぇ......」っておそるおそる聞いてみたら、アッサリ ok!
スパの店内は、黒をはじめとした濃い色で統一されていて、ものすごく落ち着いたカンジ。 完全個室制で、洗面台とシャワールームもあります。部屋に案内され、「ガウンに着替えて、足をコレ(お湯の入った洗面器)につけといて~。5分後にまた来ます」ってお姉さんに言われました。
戻ってきたお姉さんに、「ブラジャーもはずして」って言われた 同性とはいえ、抵抗が......
脱ぐ間、バスタオルで隠しといてくれたけど、脱いだ「モノ」は、お姉さんの手でハンガーにつるされました。
一瞬、「ヘッドマッサージやのに、なんで」って思ったけど、あとで理由が判明 「ヘッドマッサージ」なのに、足の裏から始まり、太もも・腰・肩・デコルテ・背中などなど、ほとんど全身モミモミしてくれます
45分の予定が、やや長め。わたしには、お茶とフルーツ。
以上で、1,400バーツ(約4,200円)です。一見それほど安くはないように思えるかもしれませんが、なかなか高級感があるし、日本でこの値段だと、もっと時間が短いんじゃないでしょうか 。それに、バンコクの高級ホテルでのスパに比べると、かなりのお手頃価格だと思います 。しかも、一応高級店が集まる場所にあるので、雰囲気はバツグン!
気に入ったわたしは、翌日の分も予約してしまいました 明日は、顔のエステです。







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English