タイ王立空軍博物館

The Royal Thai Air Force Museum

タイオウリツクウグンハクブウカン

พิพิธภัณฑ์กองทัพอากาศ

 0/0人  |  人気指数 3,063

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

tawさんのMyノート
taw 

2012-09-19 09:48 編集

次の編集内容へ

1/3

この人、誰?*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆すいません、これも二か月前のネタです。ここ一、二ヶ月ほど微熱続きのルーさん。週末は激しい遊びを控え、見学中心のお出かけでした。毎週毎週動物園ばっかり…(詳しいレポは後ほど)。趣向を変えて、社会科見学なんてどう?空軍博物館見学ツアーhttp://www.pandabus.com/free_page2.php?brCd=bkk&seqNo=496&ct=tourピピッタパンうんちゃらかんちゃら(最近タイ語読む気力がない…)でね、せっかく行ったんだけど…。感想は、とにかくね、暑い…の一言。勝手なイメージで「博物館=エアコンの効いてる」と思いこんでいたんだけど、それは最初だけで、ほとんど外なの。他の方のブログ読むとそれさえも入ってなかったこともあるみたい。途中からは半屋外、屋外になるんだけど、当然エアコンなし!展示物が大きな飛行機だから当然っちゃー当然。エアコンガンガンだと思って寒さ対策ばっかしてったから、死ぬかと思った…。ツアーだから、水買おうとか思ってもぜーんぶ見た後じゃないと売店まで行けないわけよ。子どもが途中で飽きちゃっても、一通り時間が経過しないと次に行ってもらえないし。(途中で抜け出せばよかったのかもしれないけど勝手がわからず)小学生未満のお子連れなら、個人で行くのがオススメかと。まー下調べしないで行ったのが悪いんだけどね。(HPには写真付きできちんと説明が載ってます)まず、絶対水筒が必要です!もし忘れちゃったら、最初に敷地に入ってすぐ左手にある売店(↓の写真)で冷たいお水買ってください。ガイドさんの通りに回ると、最後にならないとこの売店来れないです。それと、帽子も必要!ちょっと愚痴りましたが、男の子はかーなーり楽しめると思います。いきなり穴の中覗きこんだり。ツアー参加者だけなのか、誰でもできるのかわからないけど、本物の飛行機やヘリコプターに乗る事ができたりして、汗だくでかなり興奮してました。ちょっと心霊写真みたいになってますけど…操縦席にいます。お土産で全員もらえるヘリコプターでご機嫌。そうそう。これ以来、空港で飛行機見たり、空を飛んでる飛行機見つける度に「ブーン、ブーン!」と言うように。やっと、絵本やおもちゃの飛行機と本物が一致したみたい。さきほと、「個人で行くのがオススメ」と書きましたが。パンダバスのサイトには「タイの中でも非常に見学が難しいとされる」って書いてあって。さらに日本人会の冊子に同封されてたビラには確か「許可がなければ入れない」って書かれてました。だから、当初ツアーでないと行けないのかな、と思ってたんだけど。普通の日本人とかファラン(西洋人)も見学に来てたよ。それに、観光サイトにも載ってるの(↓に掲載)。引用すると…。料金は無料でタイの休日を除き土日も含め毎日開館していますので、お時間のある方、普通の観光に飽きた方には是非一度訪れて頂きたい場所です。なんか、この感じだと一般の人も普通に入れるッポイよね~??「許可がなければ入れない」=「許可があれば入れる」??場所はドンムアン空港のすぐ裏。なので、細かい道さえ分かれば、タクシーで1時間以内で行けますね。行き方も↓のサイトをご参考に。詳しく載ってます。ただし、タイ人もあんまりよく知らないみたいです。いろんな方のブログ読むと、運ちゃんにはほとんど通じないそう。タクシーで行く場合はこちらから道案内した方がいいでしょう。-----タイ王立空軍博物館TheRoyalThaiAirForceMuseumพิพิธภัณฑ์กองทัพอากาศ所在地:171RoyalThaiAirForceMuseum,Donmeung.Bangkok10210สีกันดอนเมือง営業時間:毎日08:00-16:00/定休日:祝日(土日も開館)電話番号:TEL0-2534-1853~4(もし道に迷ったら、運ちゃんに説明してもらって下さい)http://www.rtaf.mi.th/museum/English.html地図見ると、BTSモーチットかMRTパホンヨーティンで降りてそのままパホンヨーティン通りをドンムアン方向にまっすぐ行けば左手に見えてくるみたいですね。このツアーでは高速を使ったので、右手に見えました。高速を使う場合は、ドンムアントールウェイのようです。詳しくは、地図をご覧ください。より大きな地図でタウタウ@バンコク http://ameblo.jp/kiiro-12/を表示参考:・クールバンコクhttp://www.cool-bangkok.com/sightseeing/sightseeing.php?id=00891#.UBHFnWGGiSo詳細が載っていますので、行く方はぜひご参考に。・SoiDBhttp://jp.soidb.com/bangkok/museum/royal-thai-airforce-museum.html・個人のブログ検索すると、結構出てきますよん。バスでの行き方とか、中にある詳しい飛行機の解説なども出てました。それを読むと、入口で特別な許可が必要云々ということは書いてないのでやっぱり誰でも入れる??みたいです。-----バンコク子育て情報【目次】子どもとお出かけ【一覧】

最近見た記事
一覧見る