廃虚の中になぜか大量の鯉が・・・

もともとニューワールド(新世界)という大きなショッピングモールだったらしいけど、火事で焼けてしまい、そのまま放置プレイ。屋根も焼け落ちたからどんどん雨水がたまり、そこにボウフラがわいて大量の蚊が発生するようになった(らしい)。そこで、地元の人がボウフラを食わせるために鯉やナマズを入れたんだけど、これがすさまじい勢いで繁殖し、いまや鯉だらけ。廃虚ビルの中になぜか池があり、その池になぜか大量の鯉が泳いでるというシュールな光景が現れることになった。廃虚だから当然立ち入り禁止なんだけど、どうも秘密の出入り口があるようで、地元の人たちはそこから入って時々鯉をつかまえて食ってるという説も・・(笑)。モノズキは見に行かずにはいられない、バンコクの裏名所と言えるでしょう。
New World モールの廃虚の楽しみ方
ここの楽しみ方を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(チャイナタウン・名所)の記事に1名の編集者が参加しました!



住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
カード:
ホームページ:


















RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English