基本紹介編集履歴
2/5
注文をきいてからうってくれる

前日から気になってた、「うどん」と書かれたお店に入ってみました ホテルを出て左に数分歩いたところです 
「ぶっかけ」「ざるうどん」をオーダーしました。ビールも飲むので、「たこわさ」も。 
たこわさは、凍ってた。でも、ちゃんと日本から輸入してるという証拠かもしれません。日本で食べるのと、全く同じ味です。肝心のうどんは......ウ・マ・ッ 
タイ人が、注文を聞いてから、打ってます。切るのは機械を使ってるみたい。ところてんみたいに、生地を入れたらニュルっと出てくるシステムです。でも、生地自体は、本当の「手打ち」。まさか、バンコクでタイ人がうどん打ってる姿を見るとは...... 
喉につまりそうなほど、モチモチしてます。わたしたちは冷たいのしか食べなかったので、あったかいうどんのだしはどうなのか、チェックできませんでした。でも、冷たいうどんのめんつゆは、なかなか 毎日でも食べられそうな感じです。 
場所は、この本文の中盤にも書きましたが、わたしたちが滞在していたホテル、De Arni を出て左(ホテルを背にして左)に100mほど行ったところです。De Arni は小さなホテルなので、わかりにくければ、THE TAWANA BANGKOK や Le Meridien を目印にして下さい。向かって左から、THE TAWANA BANGKOK、De Arni、Le Meridien の順で並んでいます 
これらのホテルと同じ側(左手)にあります。数分歩くと、こんなんが見えます 
たぶん、すぐにわかると思うよ。ポスターにもあるように、月曜から土曜は朝11時から夜中2時まで、日曜は夕方5時から夜中2時まで営業されてます ちょっとしたアテもあるので、軽く飲みたいときや、飲んだ後あっさりシメたいときなど、結構重宝するお店だと思います 夜にぎわってるパッポン通りにも近く(「近い」というより、ほとんどまん前)、立地もバツグン 機会があれば、ぜひどうぞ! 
 



			

RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English