クレープス&カンパニー

Crepes&Co.

 4.2/1人  |  人気指数 2,308

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

9/11

スクンビット・ソイ12にある、お洒落なクレープ屋さん

Crepes&Co.

こ このレストラン、メインは店名どおりに”クレープ”ですが、ごはん系とデザート系のクレープが何十種類。その他にパスタやサラダ、アラカルトではギリ シャ料理などもあり、小腹が空いたときやちょっとティータイム休憩したい時に使えます。
店内は白人のお客さまが多く、雰囲気もオシャレです。デー トも友達同士でも使えるし、キッズメニューもあります。
フランス人オーナーのお店ということなので、タイ料理というわけでは無いです。
TOMATORANGE SOUPという名前のスープ。名前の通り、トマトとオレンジのスープです。 トマトの酸味が本当によい。この一皿で一瞬にしてこの店のファンになりました。
メニューには The name sounds weird but it tastes heaven.と書いてあります。
本当にその通り、食べてビックリです。
SUKHUMVITという名前のクレープ。通りの名前を使っているぐらいなので、タイ風味に仕上がっています。
入っているのはメニューによるとChicken, Onions, Tomato, Garlic, Coliander & Bechamel Sauceとあります。この、コリアンダー(パクチー)がいい感じなんですよね。

タイはヨーロッパの人が多く住んでいるので、フレンチやイタリアンがとってもおいしいのでタイ料理を食べない私でもタイは本当にグルメな国。おいしいレス...
タクシーで一本中に入った所にあるので暗くて見落としがちですが(夜は)
一軒家を改装した素敵なお店で、庭もあり外の席もいい感じです。ここは朝からやっていて、朝食やブランチにもいいですし、ディナーも
雰囲気よくてデートにもピッタリ
お昼は日本人の駐在員の奥様がたくさん来られてるようで、子供連れでも
楽しめるようにおもちゃなどのあるスペースもあります。後は西洋人が
ほとんどのようですね。

スイス人のイケメンオーナーが途中で挨拶しにきてくれてドキドキでしたޥ
ギリシャやスペインなどいろいろな国に住んでいたオーナーなのでお料理も
幅広くて迷ってしまいます。
地中海料理のタパスメニューコールドより「ガスパチョ」さっぱりしててトマトの
酸味とクリーミーな感じが胃をすっきりしてくれます。
同じくタパスメニュー ホットから「Calamares fritos」185B(約500円)

イカのフリットと言ってしまうとそれまでですが(笑)日本のイカリングとは
違います。イカについている香辛料とディップがサワークリームに近い感じで
おいしいので止まりません。
「champinones asados」マッシュルームをガーリックと白ワイン、
レモン&パセリでソテーしてあります。
人気のクレープは「SUPREME」295B(約900円)をチョイス。

タイで900円のクレープって高いみたいです。
私にはよくわからないけど、でもフカヒレが1500円とか2000円から
食べれるのだから高いのか。。。?

Egg,Bacon,Ham,Mushrooms in Cream,cheese&Bechamel sauce
生地はもちもちで柔らかくてめちゃくちゃおいしい~~

生っぽくなくちゃんと香ばしく焼かれています。日本のは焼き目があまりないから
粉って感じがするし。
デザートクレープは、「CREPE AND CONPANY 」190B(約600円)です。

メロン、スイカ、リンゴとバニラアイスクリームにマンゴーソース。
スイカが入ったデザートは海外に行くとたいていおいしいと思うんですよね。
スイカの食感がまたさっぱりします。デザートのクレープ生地は薄めだと
思います。バニラアイスと一緒にいろんなフルーツの味が混ざって
幸せ~~
カプチーノ(80B)約250円。
全部で5000円くらいだからお値打ちだし?おいしいし雰囲気はいいし、
このお店は何度でも通いたいです。

ガーデン席では西洋人がお酒を飲んでまったりしてました磻

最近見た記事
一覧見る