基本紹介編集履歴
1/3

バンコク銀行に貯金していたお金(タイバーツ)を日本円に両替しようとプラトゥーナム(伊勢丹とCentralWorldの向かい)にある行きつけの両替所"SUPERRICH"へ行きました。
ここの両替所周辺は似たような店舗が何軒もあるので要注意。SUPERRICH"が両替所が私の知る限りでは1番レートがいいはずです。
インドラリージェント向かいの歩道橋下の両替所やカオサン通りもいいのかな?今は足を運ばなくなってしまったのでよくわかりません。ちなみに両替の際には、ここは身分証明書(パスポート)の必要です。
タイへの旅行は日本円を現金で持ってきて(もしくはT/Cは現金よりもレートが若干よい)両替するのがいちばんいいでしょう。タイでは空港内の両替所はそれぞれの銀行や両替商ごとに多少レートは変わっても市内と市外のレートは変わりないので早まって日本の銀行などでタイバーツを買うべきではないと思います。
もちろん帰国前に余ったタイバーツを日本円に戻すのはタイ出国前に済ませましょう。
SUPERRICHへは伊勢丹デパートから歩道橋で向こうへ渡り目印のバンコク銀行の手前の通りを入る。2ブロック先を左折。左手の通りに2軒のSUPERRICHが向かい合わせにありますがレートがいいのはタイ農民銀行(ThaiFarmersBank/http://www.kasikornbank.com/)のすぐ向かいのほう。





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English