便利なロケーションと日本人にうれしいサービス
パシフィック・インターナショナル・ホテルは、ケアンズでは老舗のホテル。このホテルの利点の一つめはロケーション。歩いて1分くらいのところにOKギフトショップ(大橋巨泉の所有)があり、グレート・バリア・リーフへの船が出ている船着き場までも歩いて5分もかからないのだ。ショッピングするにも、海に行くにも便利なロケーション。もう一つの利点は、日本人向けの観光の拠点になっていること。2階(オーストラリアでは1階と呼びますが)には、「きららステーション」というジャルパックのツアーデスクがあり、日本人スタッフがオプショナルツアーの手配や両替などをしてくれ、現地で急に思い立って「体験ダイビング」を申し込んだり、オーストラリアドルの現金が少し不足したので、両替をしたりしたが、自分のホテル内でしかも日本語で手続きができるので、とても安心で、楽だった。
今回、宿泊したのは、5階(オーストラリア式4階)のツインの部屋。広さは、ごく普通。特に狭い感じない。新しいホテルではないが、比較的最近改装したらしく、豪華さはないものの、シンプルで十分に綺麗。浴室には、バスタブにシャワー、トイレ、洗面台。こちらも特別豪華ではないが、普通の装備。お湯も十分にでた。パシフィック・インターナショナル・ホテルの一階にあるレストランで朝食を一回とったが、くありきたりのブッフェで料理内容で特筆すべき点はなかった。
パシフィック インターナショナル ホテルの客室情報
ここの客室情報を紹介してください。
パシフィック インターナショナル ホテルの客室備品



![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パシフィック インターナショナル ホテルの浴室&トイレ



![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パシフィック インターナショナル ホテルのPLUS情報
ここのPLUS情報を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(ケアンズ駅周辺・レジデンス)の記事に2名の編集者が参加しました!