オーカー・レストラン

Ochre Restaurant

Ochre Restaurant

 0/0人  |  人気指数 2,869

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

21016bhさんのMyノート

2010-10-21 13:37 編集

次の編集内容へ

1/3


 私は、食べるのが大好きなので、旅行の楽しみの一つはレストラン巡りです。気になるレストランには日本出発前に予約をしていくこともしばしばです。 このオーカー・レストランは、旅行ガイドによると、何度も賞を受賞したことがある、オーストラリア料理のレストラン。オーストラリア料理というのは、料理にオーストラリア伝統のスタイルがあるというよりは、オーストラリア原住民の食材を利用した料理ということで、この店でもカンガルーやエミュなどの肉を食べることができます。 注文したのは、前菜として、「オーストラリアンオードブルの盛り合わせ」。メインは、本日お奨めの魚料理。欧米のレストランは量が半端でないことが多いので、メインを魚にして様子をみることにしました。食べられるようなら、デザートを追加しようと。 せっかく、オーストラリアに来たので、オーストラリアらしい料理をということで注文した前菜には、カンガルーのテリーヌやエミュのパテなど、オーストラリアならではの食材を駆使した料理が5品。なかなか美味しいですよ。特にエミュのパテは気に入りました。それに量が思いの外少なめ。写真の一皿は二人前ですよ。 これはいけると思い、また、パンは付いてないようなので、パンを追加してみました。フォカッチャのグリル。これには、オリーブオイル、サルサソース、ルッコラのペーストが付いてきます。これが、かなり美味しい。あまりパンばかり食べ過ぎると、後で後悔すると思いながら、次の皿を待つ間、結構もりもり食べてしまいました。 さて、メインは魚料理。結構肉厚の魚にフルーツ系のソース。さわやかで食べやすい、あっさり味です。まあ、どちらかというと豪快な感じですが。 メインを食べ終わった段階で、結構、お腹はいっぱいだったんですが、ここまで割とおいしかったので、デザートもいってみました。ちょっとデザートの名前は忘れてしまったのですが。これも、まあよかったですよ。最後にエスプレッソ(こちらではショート・ブラックと言いますが)で終わりにしました。 こちらの料理、見かけも味も繊細さには欠けるように思いましたが、オーストラリアらしいおおらかで豪快な感じ。賞をとるだけあって、味も水準以上と思いました。それほど濃厚でないところが、日本人には食べやすいと感じました。またカンガルーなど、ユニークな食材も味わえ、結構愉しめます。 また、こちらのレストラン、情報によってはドレスコードがあるみたいになってますが、私が見た感じでは、極端にラフな服装(タンクトップに短パンにビーチサンダルみたいな)でなければ、大丈夫そうでした。ジーンズの人もいましたし。逆にスーツやドレスの人は見かけませんでした。Tags:レストラン 

最近見た記事
一覧見る