ハワイ観光スポット

17ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
キラウエア火山の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,086

ハワイ火山国立公園の中にある巨大なキラウエア・カルデラ
「キラウエア火山」は、ハワイ島にある5つの火山の内の一つで、現在でも唯一活動している。名前の、キラウエアはハワイ語で吹き出す、多くまき散らす等の意を持つ。 個人でも行けるが、出来るならばツアーもあるので便利。ツアーは、キラウエア火山へは、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,977

ウミガメが甲羅干ししている姿を見られる事で有名な黒い砂の海岸
黒砂海岸(プナルウ・ブラック・サンダー・ビーチ・パーク)は、ハワイと言えば白い砂浜、でもここはそうじゃないのがポイント。黒ビーチの原因は、溶岩が砕けて細かくなったものが、黒い砂になったものだそう。ちなみに、ハワイ島にグリーンやピンクの砂...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,988

ハワイに3体あるハワイ統一を成し遂げたカメハメハ大王像
ハワイ統一を成し遂げたカメハメハ大王の像は、ハワイ諸島には3体あり、ひとつは必ず目にするホノルルに、残るふたつはハワイ島のヒロとカパアウにある。1883年のカラカウア王の戴冠式の日に除幕された。ちなみに、この銅像のモデルは本人ではなく、彼の親...
 
  •  
  •  
  •  
レインボー・フォールズの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,860

空港より比較的近い『虹色』に見える滝
空港より比較的近い「レインボー・フォールズ」は、その名の通り虹が良く見える滝。また、ハワイ語ではワイアーヌエヌと言うそうで、水中に見える虹を意味するそう。ハワイ島の東側(ヒロ側)の方は雨が多く、午前中の晴れた日には虹の発生率が高い。この虹...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,060

ハワイにはいたるところに南国の力強い木バニヤンツリーがあります
ワード・ヴィレッジ・ショップスのすぐ前の公園にもあり、ハワイどこでも見かける大きなツリー「バニヤンツリー」。 枝からどんどん根をおろしている木で、南国の力強い木でインドからやって来たとか。日中でも、大きな木々が木陰を作り、ハンバーガーやプ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,666

カイルア・ビーチの延長線上にある「天国の海」という名の美しいビーチ
ハワイ語で「ラニ」は「天国」、「カイ」は「海」を意味するので、まさに天国の海。全米No.1ビーチに選ばれたこともあるほど。小ビーチの砂のきめ細やかさはハワイで一番らしい。景色も、沖合いにぽっかりと浮かぶ双子の無人島、モクルアアイランドが見...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,118

ノース・ショアにあるサーフポイントとして有名なビーチでサンセット
「サンセット・ビーチ」と言えば、ビッグウェーブで有名な、サーファー憧れの海岸。でも、それは冬の話で、夏場は手ごろな波らしい。また、サンセットはワイキキだと冬季は、海じゃなくて山すそに日が沈んでしまう。 ここは、大量の魚群が見られ、タス...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,090

夜景は最高!!一番人気のビュー・ポイントタンタラスの丘
タンタラスの丘手前は、ワイキキの夜景が素敵なスポットで、更にタンタラスと言えば夜景。ガイドブックでも必ず観光スポットで載ってたり、旅行会社でもツアーが組まれてる。2007年の3月に大雨で地盤が崩れ、7月には悲しい事件があり、展望台への道は20...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/2人   人気指数:2,812

ダイアモンド・ヘッドの西側に広がるステキなパーク
間近で見られるダイヤモンドヘッドや、野球とかフットボールとかステキなところで運動が出来る「カピオラニ公園」は、約60万㎡もの広さを持つハワイで最古の公園。ホノルルにある大体のホテルから、徒歩圏内にあり立地は最高。名前のカピオラニと言う...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,334

ガイドブックには載ってないのハレイワからスグのビーチ
「ラニケア・ビーチ」は、すごく賑わいハレイワからすぐのビーチで、ここだけ交通渋滞する程。それも、みんなの目的はかめで、ここは海亀(ホヌ)に高確率で会えるというスポット。近くに触れられそうな距離まで見られ、海の中には、もっと沢山のカメが...

161~170件のトラベルノートを表示/全190件

最近見た記事
一覧見る