アメリカ - 名所
6ページ
- エリア選択
- アメリカ全体
- ハワイ(56)
- カリフォルニア州(2)
- ネバタ州(1)
- ニューメキシコ州(0)
- アリゾナ州(0)
- コロラド州(0)
- ユタ州(0)
- アイダホ州(0)
- モンタナ州(0)
- ワイオミング州(0)
- オクラホマ州(0)
- テキサス州(0)
- ワシントン州(0)
- オレゴン州(0)
- イリノイ州(0)
- インディアナ州(0)
- ミシガン州(0)
- オハイオ州(0)
- ウィスコンシン州(0)
- ミネソタ州(0)
- アイオア州(0)
- ノーズダコタ州(0)
- サウスダコタ州(0)
- ネブラスカ州(0)
- カンサス州(0)
- ミズーリ州(0)
- アーカンソ州(0)
- マサチューセッツ州(0)
- ニューヨーク州(9)
- ニュージャージ州(0)
- コネチカット州(0)
- ロードアイランド州(0)
- バーモント州(0)
- ニューハンプシャ州(0)
- メイン州(0)
- ペンシルバニア州(0)
- デラウェア州(0)
- メリーランド州(0)
- ワシントンDC(2)
- ジョージア州(0)
- ルイジアナ州(0)
- フロリダ州(0)
- バージニア州(0)
- ウェストバージニア州(0)
- ケンタッキー州(0)
- テネシー州(0)
- ノースカロライナ州(0)
- サウスカロライナ州(0)
- ミシシッピ州(0)
- アラスカ州(0)
評:
0/0人 人気指数:3,101
- 現在は国立太平洋記念墓地となっている火山活動によってできた高台(死火山)
- 「パンチボウル」は、ハワイ語で休息の丘と呼ばれ、火山活動によってできた高台(死火山)。現在は、国立太平洋記念墓地となっており、第2次世界大戦や朝鮮戦争、そしてベトナム戦争で戦死した約2万人の霊魂が眠り、その中には多くの日系人兵士も眠って...
評:
0/0人 人気指数:2,285
- 1975年にワイアルア教会から改名されたハレイワの街を代表する教会
- ここの教会は、リリウオカラニ女王が避暑地である別荘に来ていた時に、この教会へ足を運んでいたと言う場所。リリウオカラニ女王は、カラカウア王の妹でもあり、ハワイ王朝最後の女王。 ここ「リリウオカラニ・プロテスタント教会」は、ハレイワの街を代表...
評:
0/0人 人気指数:3,118
- ハレキイ・ヘイアウとピハナ・ヘイアウという2つのヘイアウが隣り合って建っている場所
- 「ハレキイ・ピハナ・ヘイアウ(Halekiʻi-PihanaHeiau)」は、ハレキイ・ヘイアウとピハナ・ヘイアウという2つのヘイアウが隣り合って建っている場所。ここは、マウイ島最後のチーフ、カヘキリが戦いの神クーを祀ったヘイアウで、1240年頃に建てら...
評:
4.4/1人 人気指数:2,268
- クリスマスにはサンタ夫妻が飾られる白い塔とオレンジの煉瓦が特徴のホノルル市庁
- 「ホノルル・ハレ」は、ホノルルの市庁舎で、ハワイ語で家や建物、集会所を意味する。市庁舎内には、市長室、会議室等もあり、政府関連の事務所は南キング通りとアラパイ通りにあるそう。こちらは、ハワイ内のキャンプ場を使用したい時等、色々な...
評:
0/0人 人気指数:3,107
- コナ市街の山の上ににあるUCCのコーヒー農園
- コナ市街の山の上にコーヒー農園がある。看板が大きいので、コーヒー農園はすぐわかる。ちなみにここはUCCのコーヒー農園近くにドトールのコーヒー農園もあるとか。入口を入ると、白い建物があり、こちらで、UCCのコナコーヒーやピーベリーなどが...
評:
0/0人 人気指数:2,241
- 1778年に、ここワイメアの町に最初に降り立ったキャプテン・クック
- ワイメアの町に堂々と建つ「キャプテン・クック像」は、1778年に、ここワイメアの町に最初に降り立ったそう。 ポリネシア人以外で、ハワイを発見したのが、この探検家ジェームス・クックで、偶然。カウアイの西海岸にたどり着いたのだとか。到着した当時...
評:
0/0人 人気指数:2,954
- ワールドプレミアが行われることでも有名な「Grauman's Chinese Theater」
- グローマンズ・チャイニーズ・シアター(通称:チャイニーズシアター)ができたのは1927年。その名の通り、中国寺院をイメージして建てられた映画館で、ワールドプレミアが行われることなどから世界的に著名な映画館です。館内は中国風の装飾品が...
評:
3.6/1人 人気指数:1,724
- ハワイ諸島最南端の場所でアメリカ最南端の場所のサウス・ポイント
- ハワイ諸島最南端の場所ということは、アメリカ最南端の場所である「サウス・ポイント」は、牛さんとか馬さんとかをいっぱい見ながら広い草原の中をずっと走って辿り着くスポット。サウス・ポイント・ロードから一直線の道がとっても綺麗。 また、ここは磯...
評:
3.2/1人 人気指数:1,988
- ハワイに3体あるハワイ統一を成し遂げたカメハメハ大王像
- ハワイ統一を成し遂げたカメハメハ大王の像は、ハワイ諸島には3体あり、ひとつは必ず目にするホノルルに、残るふたつはハワイ島のヒロとカパアウにある。1883年のカラカウア王の戴冠式の日に除幕された。ちなみに、この銅像のモデルは本人ではなく、彼の親...
51~60件のトラベルノートを表示/全70件