• ベネディクト!
     2011.05.02
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:5

    ここの朝食のエッグベネディクトまたはサーモンベネディクトは最高です!
    本当に美味しい。
    かなりボリュームのあるメニューなので私はいつも食べきれないのですが…
    友達を連れて行ってもとても喜ばれます。

    ただ、鳩が多いのでビーチ側の端の席などは避けられるなら避けた方がいいかもしれません。
    人に慣れてしまった鳩なので、隙を見てはテーブルに乗ってきます。
    鳩を気にしながら食べるのは美味しさ半減ですから。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 絶品
     2011.05.02
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:4 |  味:5

    ここのフライドスプリングロールとチキンリーンフォーが大好きで
    オアフに行く度に必ず1度は行きます!!

    いつも混んでいて、ほとんどが地元の人たちばかり。
    とっても美味しいです。
    車がないと不便かもしれませんが、お薦めを聞かれたら必ずこのお店を教えます。

    ボリュームはしっかりあるので、スプリングロールを頼んだら
    フォーは小さい方のサイズで充分だと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 好きです
     2011.05.02
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:5

    24時間営業でいつ行っても食事が出来る有り難いお店。

    とても広く、涼しい(寒い?)店内で、個室などもあります。
    なぜかお寿司なども食べられます。
    メニューも多いのでいろいろ食べられて嬉しい。
    暑いのでついつい冷麺を食べてしまいますが、
    冷麺もおいしいけれどカルクッスやチゲ、参鶏湯なども美味しいです。

    お店の方も感じがいいし、食後にサービスででるお茶も韓国茶で美味しいです。
    この前はキンキンに冷えたシッケが出ました。美味しかったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 冷麺!
     2011.05.02
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:5

    黒冷麺がおいしいお店。
    あの暑い通りを歩いた後にシャリシャリに凍ったスープの冷麺を食べるとかなり幸せです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    かれこれ10年ほど、毎年2回ほど利用しています。

    ここはスタッフがコロコロ変わることがないので、いつ行ってもみんなが温かく迎えてくれる場所。
    花のアーチの続くエントランスは南国らしく可愛らしい。
    中にレストランなどもないし、宿泊している人以外はまず入ってきませんのでセキュリティも万全です。

    建物自体はかなり古いのですが、丁寧にメンテナンスされていますし
    毎日2回のルームクリーニングで綺麗にしてくれるので本当に快適です。
    部屋のオーナーごとに設備の違いは多少ありますが、基本ラインは設定されているので
    思い切りハズレ、と言うことはありません。

    私はいつもEWA側のお部屋なのですが、ダブルシンクのキングサイズのメインベッドルームで
    水平線を見ながら目覚めるのは最高です。
    ツインルームの方はベッドは小さいですが、こちらもバスルームがあるし、
    2家族で行っても快適に過ごせるつくりは魅力です。
    どちらのバスルームもハンドシャワーで洗濯機、乾燥機も付いています。
    洗剤も毎日新しいものを置いてもらえます。

    そして、広いリビングダイニング、立派なキッチン(古めだけれど)。
    外食続きで胃が疲れることもありません。
    ディッシュウォッシャー、ディスポーザーも完備です。
    ミキサーにオーブン、レンジ、トースター、コーヒーメーカー、炊飯器も付いています。

    一番のお薦めは広いラナイ(ベランダ)です。
    テーブルに椅子も使い易いものが備え付けられているのでここでサンセットを見ながらのビールと同行者たちとの会話が毎回一番良い思い出に。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る