鐘路グルメ
1ページ
評:
4/3人 人気指数:3,178
- 見た目にも美しい政府御用達のデザートを提供している餅カフェ
- 現在リニューアル工事のため休業中。(営業再開は2019年1月を予定) 「餅博物館」は通常営業しています。 韓国伝統飲食研究所という理学博士による専門機関が運営している餅カフェで、発信する菓子類は世界的に高く評価されています...
評:
4.4/9人 人気指数:4,058
- 新食感!お餅で巻いて食べるサムギョッサル
- トッサムシデとは「餅で包む時代」という意味ですが、このお店は、サムギョッサルをお餅に包んで、いろいろなタレにつけて食べるというちょっと変わったサムギョッサル専門店です。サムギョッサルに合うお餅を探して100件以上ものお餅屋さんを訪ね、研究...
評:
4.4/1人 人気指数:2,658
- 心も身体も綺麗になれる精進料理が食べられる新感覚のレストラン
- 鐘路(チョンノ)と仁寺洞(インサドン)の間にある曹渓寺(チョゲサ)の周辺には、韓国の仏教文化が多く集まっています。そんな曹渓寺のすぐ真向かいに、「テンプルステイインフォメーションセンター」と言う、お寺に関する事や仏教関係のグッズや資料、そして...
評:
4/3人 人気指数:3,193
- 明洞には3号店も支店を持つ人気の焼肉店が鐘路にもオープン!
- 「王妃家(鐘路店)」は、明洞に既に3店舗も支店をもつ地元の方にも人気な焼肉店です。 店内は、1階から階段で上がり2階が入口となっております。2階は約70席弱あり、3階は個室、4階はテラス席となっており事前予約でご利用可能となっ...
評:
0/0人 人気指数:2,543
- 売り切れ御免!行列になる程、地元で話題の日本風コロッケ専門店!
- ここ最近、韓国でも日本食のお店が多くなり中でも、人気を呼んでいるのが日本風のコロッケです。明洞を中心に、コロッケ専門店が増え始めどこも評判です。 東京コロッケも、評判高い日本風コロッケ専門店で、ピーク時には並ばないと買えないほどの...
評:
4.3/2人 人気指数:3,393
- 新鮮なカキとボリューム満点のポッサムのサービスを提供
- 鐘路3街のソウル劇場の近くにあるポッサム通り。ここは7~8軒のポッサム屋が軒を連ねる場所。ほとんどのお店が新鮮なカキとボリューム満点のポッサムのサービスを提供していて、口こみでも最近人気の通りです。中にはテレビで放送されたお店もあるく...
評:
4.1/11人 人気指数:3,377
- 広蔵市場・ユッケ通りの人気店、生レバー、生センマイ、ユッケ丼
- 広蔵市場にある、ユッケの有名店「ユッケ・チャメチッ」。 日本では食べることができないたっぷりのユッケを味わうことができます。 お皿にいっぱい広がったユッケ、上には卵黄、下には細切りの梨。 混ぜてパクっと一口食べると本当に幸せ...
評:
4.2/3人 人気指数:3,064
- 行列の人気cafe☆リコッタチーズサラダとパニーニがくれる幸せ。
- お昼や夜には行列ができているカフェ「カフェ・ママス」の淸溪川店です。 ランチ時間から少しずらした2時半ごろに伺いましたが、やっぱり行列でした…うーん、人気店。店内はほとんどが女性です。女の子なら誰でも大好きな味に出会えるカフェっ...
評:
0/0人 人気指数:3,196
- 現代風の趣向も取り入れた韓定食
- この店の韓定食は、現代風の趣向も取り入れているので、当時はトウガラシがなかったのにもかかわらずキムチが出たりする。店構えは、伝統建築で、裏通りの小路にあるので人もまばらで、静かである。門からして、風情のあるこの店は韓国伝統建築(...
評:
4.2/2人 人気指数:2,998
- ユッケの名店!チャメチッ1号店もすぐ側にあります
- 食材や生活用品が売られている広蔵市場内にある「チャメチッ」。1号店と2号店がすぐそばにある人気店だ。食事時ともなると、20分~30分は待つ覚悟をしたほうが良いだろう。お店で使われるお肉は、有名なお肉の市場「馬場畜産市場」から毎日仕入れ...
1~10件のトラベルノートを表示/全137件