北京ショッピング

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,845

輸入調味料も豊富!北京のディスカウントスーパー
ホテル北京天宝酒店前にあるショッピングセンター。無料バスまで出ていて、乗車はどこからでも可能。手を挙げて停まってもらえば良いらしい。店内は軽食屋や小物屋など色々な店も入っている。もちろん食品もあり、充実した品揃え。ちなみに鍋が日本円でわ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:3,311

日本のイオンそのもの
2008年10月にオープンしたばかりの北京イオン。場所は北京中心部からは離れた昌平地区。よくもこんな野原みたいな所によく店を出したなと感心するほど。しかし100メートルも離れると新しい住宅街が沢山あるといったエリアだ。ししかし日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,055

2008年にオープンした世界最大級のショッピングモール
藩家園から三里屯までは地下鉄ですぐ!地下鉄を降りて、少し歩けばおしゃれ三里屯ヴィレッジ!上海でいう新天地?!ユニクロ、アップルストア、アディダスなど有名ショップがすべて巨大。なんでもでかいぞ北京。とにかくお腹がすいていた。飢えて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,843

日用品から野菜、お肉、お魚なんでも揃う巨大市場
地下鉄「大望路」駅の近くにある北京の巨大市場、東郊市場。 ここは日用品、生活用品、雑貨などはもちろん、食料品も豊富。整然として汚い野菜売り場に滑って転びそうな海鮮売り場。きれいに並んだ臭い肉売り場市場等々。スーパーのようにはいかな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,173

これぞ中国
天壇のある公園の脇にある市場。売り手と買い手の交渉で値段が決まる、これぞ中国というような市場、問屋街のような雰囲気のばったもんの時計や本物の真珠お土産品などなんでもそろう。値段はついているが、どれも交渉可能。いかにも高級そうなも...

11~15件のトラベルノートを表示/全24件

最近見た記事
一覧見る