南中部観光スポット
3ページ
評:
0/0人 人気指数:3,095
- ヨーロッパと中国建築の融合
- 長永寺は、メコンデルタの街ミトー郊外にある、ヤシの木に囲まれた仏教寺院。1849年に建てられた由緒ある長永寺は、寺というよりは西洋のお城のような造り。中国とフランス様式を取り入れた、優美で華やかが外観を持つお寺なのだ。長永寺の中...
評:
0/0人 人気指数:2,960
- ベトナム中部最大の街
- ベトナム中部最大の街、ダナン。人口約80万人の商業都市である、天然の良港を持ち、古くから東西貿易の中継地、国際貿易港としても栄えた街。 2~15世紀にかけては、チャンパ王国の王都がダナン市街地にあり、周辺にはミーソン遺跡などの...
評:
0/0人 人気指数:3,047
- ベトナムで最初の世界遺産、グエン朝時代の王宮
- そして、フエからさらに北上することバスで4時間。ベトナム最後の皇帝の居城が鎮座まします古都フエへ。フエは1802年から1945年まで13代に渡って栄えたグエン朝の都が置かれた街。最後の皇帝の居城であるグエン朝王宮を中心に1993...
評:
0/0人 人気指数:2,533
- 1773年に建設された華人の会館。
- 現在でも利用されている福建會舘。會舘はもともと同郷人たちの集会所という意味あいでつかわれており、福建會舘は中国福建省出身者のおおくが信仰する航海の神様である天后が祭られている。赤や黄色をつかったいかにも中国らしい華やかな造り。 ...
11~15件のトラベルノートを表示/全19件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English