東京駅

Tokyo Station

トウキョウエキ

東京駅

 4/2人  |  人気指数 3,065

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
かっぱ2号さんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

大正時代の開業時の姿に生まれ変わった「東京駅 丸の内駅舎」

生まれ変わった東京駅

「東京駅丸の内駅舎保存復元」 2012年10月完成。

 

1914年(大正3年)、首都の玄関として建設されて以来、歴史と風格が感じられる

丸の内地区の中心的存在として親しまれてきた赤レンガ駅舎。

 

戦災で失われた3階部分の外壁を復元するため、

戦後2階部分に移されていたイオニア式の柱頭を当初の3階部分に移設。

花崗岩の柱頭飾りや、銅の高欄部分はモックアップを用いて

ディテールや施工方法を検証し、創建当時の意匠が復元されました。

 

  屋根の一部には、東日本大震災で大きな被害が出た宮城県石巻市雄勝町産の

天然スレートが使われました。

最近見た記事
一覧見る