Toshi Yoroizuka Mid Town

トシ ヨロイヅカ ミッドタウン

Toshi Yoroizuka Mid Town

 0/0人  |  人気指数 1,348

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

オススメメニュー編集履歴

驢馬人さんのMyノート

2014-04-25 15:11 編集

次の編集内容へ

1/2

アヴァンデセール

イリュージォン

Creme chocolatblanc et fraise 490円

MTショコラ

Gateaux chocolat 480円

緑色のピュレみたいなのは蕪と生姜のスープ。蕪の葉まで使っていると思われるスープは生クリームも入っていて、それだけでも旨味がたっぷりで美味しい。上には少し甘い生クリームを落とし、クラッシュアーモンドを散らしています。甘いのは生クリームだけなので、立派なレストランのスープにまったく引けを取らない。この後のデザートを考えるとレストランのそれの逆転という風にも取れて面白い。

透明なカップに積み重ねるように作られたスイーツ。上には酸味の強いカシスのムースが柔らかなクッキーにのって蓋のようにされています。その下にはナッツとココナッツ、生クリーム、ベリーのソース、カットしたイチゴ、そして底に濃厚なホワイトチョコレートでした。これがふんわりと積み重ねられていて、中に空洞がある作り。その軽さがすべて合わさったときに美味しさのハーモニーを生み出しているようです。

フレーズと同じ四角い形のショコラのスイーツ。バナナとの組み合わせ。

MTフレーズ

Gateaux aux fraise 490円

スイカのミルフィーユ

Millefeuille aux Pasteques 1200円

KITANO Mousse au chocolat 

490円

四角いショートケーキ。娘があっという間に食べてしまいましたが、スポンジの軽さと生クリームの軽やかな甘み。

ふんわり重ね合わせてあるサクサクのパイ、甘さ控えめのカスタードクリーム、ミルフィーユ用に切られたスイカを五重塔のように重ね合わされたミルフィーユ。ミルフィーユが持つ問題である食べにくさはかわらないけど、スイカの甘みと水気がとても美味しい。水の多いスイカをこのように使うのは目の前で作って出すからこそでしょうね。上にはカシスのグラニテをのせています。ソースもべり計だと思いますが、添えてあるのは黒い皮のチェリーらしいです。

中はショコラのムースに花山椒のクレムブリュレ、柔らかなミルクチョコレートとクッキーの土台。スパイシーなピンクペッパーが仕込まれ驚きの味。グラサージュされたチョコレートに3種のナッツです。

クレム・ピスターシュ

Creme pistache 330円

シューペイザンヌ

Choux paysanne 400円

TAHITI 650円

FRAIS 650円

とろけるように柔らかなピスタチオのプリン。かわらず美味しく、この店に来たら必ず食べていただきたい味。

ペイザンヌとは田舎風のということ。表面にはノワゼット、アーモンド、ピスタチオのアーモンドをたっぷり貼り付け、中にはノワゼット(ヘーゼルナッツ)のクリームとクレーム・パティシェールことカスタードクリーム。

TOSHIオリジナルのマスカット&レモンの紅茶。砂時計とともに出してくれます。白いポットに白い幅広のカップ。淡い色合いの紅茶で、セイロンティーがベースでしょうか。マスカットとレオンの爽やかな香りがほんのり香ります。オリジナル紅茶。グァバとマンゴです。
 グァバの爽やかな香り、マンゴーの甘みをほんのりと感じます。それでいてベースの紅茶を壊さず美味しくし上がっている。この辺りのバランス感覚の絶妙さが好きなところなのです。デザートは味だ!とテレビで言い切っていたそのむいている方向性に間違いありません。

ビスキュイクーラントショコラ 夏バージョン 

Biscuit coulant chocolate estival 1200円

ラ ゴルゴンゾーラ ピスターシュ 

1300円

シュー・ア・ラ・クレーム

Choux a la creme

出来立て熱々のチョコレートのスフレを崩すと、中からとろりとショコラが流れ出すフォンダンショコラです。チョコレートの中にはチェリーが入っていました。味わいがあいまってとても美味しい!! 上にはバニラのアイスがのっていますので、その冷たい甘さと熱いチョコレートの甘さのコントラストがたまりません。皿の上のソースは、パッションフルーツ、カスタードソース、ベリー系のソースなどで、フランボワーズ、オレンジのシャーベット、チェリーなどとともに絵画のように美しくお皿を飾っています。

鎧塚シェフのスペシャリテのゴルゴンゾーラのアイスと温かいビスキュイを合わせたデザート。右にほんわりとゴルゴンゾーラが香るクリーミーなアイス。匂いと味が素晴らしいですね。上にはバリッとした焼いたパルミジャーノのせんべいがつきたっています。左には上にピスタチオのクリームを乗せたビスキュイ。中にレーズンも入っていて、これ自体もレーズンを中心として匂いが強め。平凡なそれとは一線を画しています。アイスにあわせてあるのだなぁと感心しました。上には軽く焼かれたYの文字。周辺の緑のソースもピスタチオ。そこに林檎と砂糖をまぶしたピスタチオやアーモンド、ヘーゼルナッツなどです。素晴らしい香りの競演でした。

ナッツを表面に置き、パリッと焼かれたシューに注文を受けてからカスタードクリームをつめるシュークリーム。

 

最近見た記事
一覧見る