基本紹介編集履歴
1/3
今日は13:00から来客予定があったので、早めのランチ。それならばやっぱりここでしょう!「さ行」です。お店に向かう途中で超ダッシュの4人組に追い抜かれて、やられたーと思ったら、4人は無理で私の方が先に入れちゃった♪ラッキーヽ(´▽`)/★ しかし、すごい人気ですね。ほうずきが夏らしい。カウンター内の厨房はすでに嵐状態。こりゃ大変だーランチメニュー↓ 変わらず900円でがんばっているんですねー。すばらしい!銀だらも気になりましたが、鯛の二色づけ丼 900円にしました。黄身だれと胡麻だれの二色丼。たっぷりのネギものって見た目にもとてもキレイ♪ご飯少なめでもこのボリューム!ちょっとお醤油をつけていただくと、味にメリハリが出て、いいなぁ。ご飯は炊きたてヽ(´▽`)/食べやすいようにスプーンをつけてくれているところも、とても親切です☆先付けは、クラゲときゅうりの胡麻和え、瓜の酢漬け、だし豆腐、かぼちゃの煮物♪ほんのり酸味のある瓜の酢漬けが、さっぱり爽やかでおいしかった!とろろ昆布の味噌汁。とろりとやさしい食感がおなかに優しいおいしさ♪ご飯をちょっと残そうかなぁ~と思っていたのに、鯛もたっぷりのってるものだからいつの間にか完食(^-^;うー、ちょっと苦しい。でも、しあわせ★ 食後のリンゴジュースがまた冷たくて優しい甘味でおいしいのだ。お店の入口にも外にもまだまだ待ってる人がいる中、ご主人はひとりひとりにちゃんとご挨拶してました。人気が出て、開店と同時に席が埋まってしまうようになったからか、ご主人は以前よりももっともっと腰が低くなって、お待たせして申し訳ありませんでしたと謝りまくり…。そういうお人柄がさらにお客様を呼ぶんでしょうね~。すごい人気ですね、と言ったら、「いやもう狭いだけなんですよ、ホントに申し訳ありません」。これだけお客様が集中すると、体力的にも精神的にも大変だと思いますけど、がんばってくださいねー☆お料理さ行東京都港区六本木7-6-603-3478-5141不定休ランチ11:30~14:30LO(ごはんが無くなり次第早めに終了することがあるそうです。)【過去の記事】 ・佐賀県産牛煮込みハンバーグ膳・オーロラサーモンと帆立のづけ丼 2011.12.14 ・オーロラサーモン炙り丼 2011.10.17 ・熊本県産牛ロース柳川鍋 2011.10.11************************************ブログランキングに参加しています★ぽちっとしていただけたらうれしいです!にほんブログ村 ありがとうございます♪************************************