ラーメンゼロ

Ramenzero

ラーメンゼロ

 0/0人  |  人気指数 2,181

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

驢馬人さんのMyノート

2012-09-14 11:05 編集

次の編集内容へ

1/2

王様のブランチでも放送された調味料を使わず大素材の旨味だけで作った究極のスープ

調味料を使わず大量に炊いた素材の旨味だけで作った究極のスープ。名店「せたがや」がそんな驚きのラーメンを出す店を作り上げました。いやはや、最初の一口よりも食べ進むにつれて美味しくなるラーメン。

目黒駅から結構歩き、山手通りの歩道橋の袂、ビルの1階にお店はあります。角地にあるガラス張りの店。店の前には細い竹が植えられています。右側のレンガ壁には黒いプレートに白い文字の看板。暖簾は逆に白に黒文字です。入って左に厨房を囲むL字型のカウンター、右に6人掛けの大きく厚い木のテーブル席です。

券売機で券を購入してからです。ラーメンゼロ1000円、黒い丼での提供。スープはトロみのあるベージュ色の油が表面を覆う。厚岸のあさりや噴火湾のホタテ、昆布、するめ、煮干、鶏、豚、野菜、果物を大量に炊いて旨味とエキスで作り上げたというスープ。調味料ゼロ。にわかには信じがたいが一口目の塩分の物足りなさがそれを物語っています。しかし、アサリを食べて麺をすすると、だんだん気にならなくなってくる。いや、むしろ、このスープはとても美味しい。だんだん飲むのがやめられなくなってきます。麵は北海道産の小麦を使ったもので、切り立つような四角い断面。中心がアルデンテになる茹で加減は見事。粘りよりも歯切れのよさとつるつるした口当たりが良い麺です。具のゼロ特製焼豚はたれに一晩漬け込んだ肩ロースを230度のオーブンでじっくり焼き上げた本物の焼き豚。これは美味い!!半分に切られた半熟味玉は黄身がとろりとしていました。これに海苔とメンマ、穂先メンマ、刻んだ青い小葱、そぼろが入っています。

 

【総合評価】 ★★★★ 4.0

最近見た記事
一覧見る