どんどん(御徒町駅前店)

DonDon

ドンドン オカチマチエキマエテン

 0/0人  |  人気指数 1,915

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ヒロメシさんのMyノート

2012-07-13 17:35 編集

次の編集内容へ

1/4

上野で休日ランチ。11半前なので、未だ多くの料理店はランチの準備中だ。お腹はペコペコ状態。しかしなかなか店が決まらず、アメ横から御徒町駅の方まで歩いてしまった。通り過ぎたランチ看板の写真に気になる一枚があった。三歩戻って写真をもう一度眺めた。丼に山盛りのネギが写っていたのだ。「なんだこれは・・・・ねぎすためし?」「ねぎ酢?田飯?意味がわからん」「情熱のすためし」とか書いてあるぞ。豚肉のスタミナ焼きみたいなのが乗った丼物シリーズの店らしい。もうここでいいやと、入店した。券売機で写真にあった、ねぎすためし中750円を購入。これが、ねぎすためしだ。生卵と味噌汁が付く。圧倒的なネギの山だ。その下に僅かだが、肉の姿が発見できた。右手に箸を持ち、左手はねぎの山が崩れないように押さえながら食べてみた。ねぎである。山の頂上付近はねぎ以外は発見できない。崩れないように、ひたすらねぎを食べていく。カルデラ湖っぽくなるまで食べ進むと、焼き肉の切身が少しずつ発見されるようになった。ご飯も少しずつ食べられるようになった。肉とご飯の層の間には海苔がひかれているようだ。ここで生卵投入。和風ドレッシングで味を調節して食べ進んだ。ボリュームがあるが肉肉していない。ねぎがたっぷりで、シソ風味のドレッシングを掛けたのであっさり味。なかなかイケる丼だった。お腹もいっぱい。お値段もお手頃。御馳走さまでした。どんどん御徒町駅前店(丼もの(その他)/御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅)昼総合点★★★☆☆3.0

最近見た記事
一覧見る