馬賊(浅草本店)

Bazoku

バゾク

 0/0人  |  人気指数 2,641

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/4

手打ち麺が人気のお店!地元の人に愛される味です。

浅草で昼御飯。最初予定していた店は臨時休業。その店の近くを散策して、入ったのが馬賊。手打麺で人気の店。馬賊は日暮里店と御徒町店に入ったことがある。気に入っている馬賊つけ麺1100円と餃子350円を注文。今回の冷し麺コーナーは、中国手打拉麺の馬賊つけ麺だ。つけ麺は1分も待たずに運ばれてきた(笑)日本のラーメンの麺と違い、何方かというと稲庭うどんに近い。ツルツルとした食感がいい。麺の器には、たっぷりの白髪ネギと、もやしと、メンマ、わかめ。それからチャーシューが一枚。スープは、どろどろした濃厚で、ピリカラ味のもの。ツルツルの麺とスープの相性がよく旨いが、1100円はちょっと高めなんだ。日暮里店では餃子が旨かったので、この店でも注文した。大きな餃子が5個で350円。これはお手頃価格。でも具が柔らか過ぎな感じ。開店直後に行ったのだが、10分程で満席。この辺りでも人気店のようだ。子供づれの客もあり。観光エリアから少し離れているので、地元の人達が多く利用している感じだ。それにしても「馬賊」とはすごい名前の店である。

最近見た記事
一覧見る