0/0人 | 人気指数 2,447
2013-03-07 07:55 編集
4/4
サタヒップ方面に位置する寺院。本尊の堂内には仏足石がある。仏足石とは、釈迦とシバ神の足跡を石に刻み、それを信仰の対象としたものだ。古いものは紀元前4世紀にまでさかのぼる。両足のものは古く、片足のものは比較的新しいものと考えられている。そして、本堂とは別に祈祷の礼拝場が設けられている。この本堂は高台にあるので、遠くの雄大な景色を眺められ、パタヤ方面も一望できる。
みんなのガイドブック