基本紹介編集履歴
1/3
2009/05/15(Fri)【Ripley's】BelieveItorNot!先週、パタヤに遊びに来た知人たちと、ロイヤルガーデンプラザに、久々に行ってきた。2007年にアベニュー、今年に入ってセントラル・パタヤビーチと、次々出来てしまったせいか、客も少ないように感じる。3Fにあった映画館も閉鎖してしまったようだ。(次は何が出来るのか?)と、3Fにあるアミューズメントパーク【Ripley's―BelieveItorNot!】で遊んできた。「どーせタイしたことないだろう・・」とタカをくくり、これまで敬遠していたが、実際、遊んでみると意外に面白かったので、ちょっくら一ブログ、紹介してみたいと思います。気になる遊戯代は、一アトラクション480バーツと高かったため、「4アトラクションで880バーツ」というお得セットにすることにした。ただ、タイ人だと100バーツだか、150バーツ割引になるというので「僕は、タイに住んでいるからタイ人価格でOK?」と強引に強請ってみると、意外にもOKだった。アトラクションは、どこから回ってもいいが、オススメの巡回コースは↓以下。◆BelieveItorNot!ミュージアム先ずは、世界のびっくり仰天!ミュージアムへ。展示品は、模型や写真が多く、でか過ぎるオッサンとか小人。ジョーズにかじられた男とか、斜めの部屋とか、木で出来た車とか、でっかいタイヤとか、何だかよく分からんが、そこそこ楽しめる。◆4D!ムービング・シアター次は、特殊サングラスをつけて鑑賞するアトラクション、ムービングシアター。ウォータースライダーやジェットコースター、砂漠の中を爆走したりする映像を見ながらのバーチャル体験!!ちょっぴり気分が悪くなるぐらいのレベル。◆迷路!インフィニティ・メイズミラーに囲まれた部屋を辿りながら、隠れたドアを探し〜進んでいくというアトラクション。そこそこ巧妙に出来ているので、意外と楽しめる。人で混雑していると、すぐに出口が分かってしまうので、小人数で楽しみたいところか。◆幽霊館!ホーンテッド・アドベンチャー最後は、リプリーの目玉アトラクション!?ホーンテッド・アドベンチャー。数人で一本のロープを持ち、チーム制で進んでいくというスタイル。足元も、仕掛けもまったく見えない真っ暗闇の中を、手探りで進んでいくため、マジ怖い・・。お化けに扮した生身の人間が、次々と、襲い掛かってくるゾッ!というわけで、4アトラクションを、じっくり堪能してみても、およそ1〜1時間半ほど。結局、安いのか、高いのかよく分からなかったが、そこそこ楽しめるので、オヒマな人はぜひ!→【写真館】Ripley's―BelieveItorNot!→ロイヤルガーデンプラザ