バンコク旅行
14ページ
評:
0/0人 人気指数:2,988
- B級スポット好きな方はぜひ☆
- エカマイの通称「科学博物館(旧称)」。現在の正式名称は「科学教育センター」です。 チケットを買って、本館【チケットに書かれている建物2】へ。半分くらいの展示物が壊れてるか、撤去されて跡だけ残ってる状態。スポンサーが付いて...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,519
- 「バイタク」と呼ばれる交通手段
- タイの街中でよく見かける「バイクタクシー」。通称「バイタク」だ。ホテルや駅周辺など、人の多く集まるところにバイタクあり。タクシーメーターのようなものはなく、運転手との交渉によって値段が決まる。運転手の後ろに乗るため、一人しか乗客できず...
評:
4.2/1人 人気指数:2,998
- 観光スポットとしても人気のアジアンティーク!
- 2012年川沿いエリアにオープンしたアジアティーク。観光スポットとしても人気があり、 タイ人の間でもデートや友達・家族の集まりにとオープンして以来、とても人気のある最新スポットである、こちら。 ナイト・バザールというとルンピニなどが...
評:
0/0人 人気指数:2,331
- エアライン関係者がオススメするネイルサロン
- ルンピニー駅出口2番からすぐライフセンター内のネイルサロン。10:00~14:00はHappyHourで、クーポンの割引率が20%から30%になるという嬉しい特典付。上手なネイリストとして評判がいいのは、ジアップさん。今回はアクリルネイルのリフィルとカラーを...
評:
0/0人 人気指数:1,962
- マカデミアナッツ「わさび味」が美味しいと評判
- スワンナプーム空港内のカフェ「DOITUNG」。タイ王室出資財団であるメーファールアンが生産、販売するブランド。マカデミアナッツわさび味が美味しいと評判。価格は1袋110バーツとちょっと高め。バンコクの伊勢丹のスーパーにも売ってるので、そこで買った...
評:
0/0人 人気指数:2,587
- 日本式の焼肉屋
- ソイトンローにある日本式焼肉屋「銀座堂」。2009年1月にオープンしたばかりで、週末は予約が取れないほどの人気店となっている。店構えは立派で高級感がただよう。 厳選された肉質のものなので、お肉もとても美味しい。特に特上カルビがオススメ。 店内...
評:
4/1人 人気指数:3,090
- 交通の便が良くないので、ローカルの人が集うデパート
- バンコクのローカルデパート「セントラル・ラマ3世」。バンコク上級者で、大体のところは行き尽くした、という人にオススメだ。ここはBTSや地下鉄だと行けず、交通の便が良くないため、地元の人が来る場所だ。デュシタニからだとタクシーで70バーツほど...
評:
0/0人 人気指数:2,027
- 静かでオシャレな雰囲気のレストラン
- BTSチョンノンシー駅からタクシーで20分ほどのタイ料理レストラン。チャトチャック・プララーム3の敷地奥の川沿いに位置する。場所はラマ3世通りから、ラマ9世橋を左手にして進むと「BANGKOK SQUARE」があり、その奥。市内から少し離れているので、...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,927
- BTSとの乗継が良い駅
- バンコク市内を走る地下鉄のシーロム駅です。 バンコクでも繁華街であるシーロム-サラディーン地区に位置し、 ここで降りると、飲食街やショッピング街などへのアクセスが 容易です。 特に便利なのは、近くにBTSスカイトレインのサ...
評:
0/0人 人気指数:2,549
- タイ東北料理のイサーン料理が味わえる
- BTSトンロー駅から徒歩5分ほどのところにあるイサーン料理レストラン。イサーン料理とは、タイ東北部ラオスの国境に近いイサーン地方の料理。「ヴィエンチャンキッチン」はバンコク市内にも数軒もあるそうだ。レストランはひっそり佇んでいるかんじで、...
131~140件のトラベルノートを表示/全2323件