基本紹介編集履歴
3/5
A館B館C館の3棟からなる大型デパート
次の目的地 中友百貨公司 に。中友の下のステージがなんかスッッッッゴイ人だかりで、よく見てみたら若い子に大人気上昇中アイドルらしいです。でもよく見ても、本人達は若くない気が・・・・★漢字が多すぎて、どこが名前でどこがタイトルかはよく分かりませんがこの人たち。景行廳男孩 千人迷景行廳男孩-千人迷MV「趙正平、梁赫群、林智賢」やっぱり若くない気が・・・・。でも台湾の若い子達の間ではメチャメチャ人気なんだって!ココはトイレがすごいらしい! デパートでトイレ巡りしました♪ 【トイレツアーはココ】9月の台湾はまだまだ本当に暑くて、エアコン効いてるデパートは天国。中友は建物がA館B館C館って3棟になってるんだけど、各階渡り廊下でつながってて確か最初13階とかまで行ったんだけど、遠くを見たり、真下を見たりここでかなり時間使いました★遠くに見える、上に通天閣の展望台みたいなの乗せてるビルは台中の駅前にあるテレビ塔らしい。やっぱり若者の街、バイクがすごいイッパイ。一度入れたら引っ張りだせないくらいキッチリ詰まってるし!誠品書店。台北にもあるけど、つくりが立体的だし、立ち読み自由だし、言葉がわからなくてもついついウロウロして本見ながら楽しめちゃう。私が行った時は、お店の中で写真を自由に撮って良いっていう期間だったらしくて一眼レフを持った人たちがメチャメチャ多かった。そうこうしてるあいだに、さっき頼んでたものができたんじゃないって事で。さっき注文してたのは、“名前シール” コレ、台中あたりの若者にはかなりの人気だそうです☆私は大好きなトイストーリーのバズにして、ドラえもんはドラ好きericaちゃんにお土産。他にも日本のアニメキャラものがめちゃめちゃ多くて、他にもスポンジボブとかもあったしとにかく選ぶだけで楽しいし、いっぱいありすぎて決まらない。入れられる字体は、漢字、アルファベット、ハングルだって。