国立台湾美術館

National Taiwanese museum

コクリツタイワンビジュツカン

國立臺灣美術

 0/0人  |  人気指数 2,115

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

5/5

台湾ドラマ白色巨塔のロケ地にもなった美術館

■2012台湾国際ドキュメンタリー雙年展

期間:2012年10月19日-2012年10月29日

詳細:http://www.tidf.org.tw/tidfnew/Cht/Main.aspx

今年で8回目となるドキュメンタリー映像展。是非チェックしてみて下さい。

 

台中に行ったら、必ず寄ろうと思ってた「国立台湾美術館」。ここは台湾ドラマ白色巨塔(ザ・ホスピタル)のロケ地でもある。館外はとてものどかな雰囲気。館内に入ると天井の高い空間が広がり、籐でできた階段のオブジェがあって、家族連れや社会見学子供達で賑わっていた。螺旋階段を上がって、まず向かったのかカフェ。

ドラマの2話で病院内のカフェでジェリー扮する蘇医師が、元カノの麻酔科医師関欣の姿を見つけてうれしそうに同じテーブルに座ったシーンで使われてた。その後もちょくちょく登場するカフェ。ドラマではもうちょっと明るかった気がする。エコを意識してか、ちょい暗い。カフェのカウンターレジのとこ。ドラマの時とテーブルの配置が違ったので、ジェリーがどこに座ったかは分からなかった。

このカフェでの注文方法は、そなえ付けの注文票で頼みたいものを記入。注文票をレジに持って行き、支払いをする。席に座って、注文品が運ばれてくるのを待つ。

カフェはこれくらいにして、周辺を散策。

最近見た記事
一覧見る